新着情報
2020年04月01日
- 質問:国民健康保険での、高額療養費について教えてほしい。 (住民福祉部住民環境課)
- 質問:水道工事をしたいのですが工事店のリストはありますか? (産業建設部水道課)
- 「住民票の写し等の不正取得に係る本人告知制度」について (住民福祉部住民環境課)
- 質問:国民健康保険で人間ドックの費用を助成する制度があると聞きました。どのような制度ですか? (住民福祉部住民環境課)
- 養老町登録型本人通知制度について (住民福祉部住民環境課)
- 質問:特定健診は40歳から74歳までの人が対象と聞きました。75歳以上の人は健診を受診できますか? (住民福祉部住民環境課)
- 質問:国民健康保険の加入者ですが、入院時の食事代が安くなる方法はありますか? (住民福祉部住民環境課)
- 質問:会社を退職した(又は被扶養者ではなくなった)ので、国民健康保険に加入したいのですが? (住民福祉部住民環境課)
- 質問:町外の介護保険施設に入所することになったのですが、国民健康保険の手続きはどうしたらいいのですか? (住民福祉部住民環境課)
- 質問:国民健康保険に加入している家族が亡くなったのですが。 (住民福祉部住民環境課)
- 質問:コルセット(治療用装具)をつくったのですが何か支給されるものはありますか? (住民福祉部住民環境課)
- 質問:健康保険が使えない診療がありますか? (住民福祉部住民環境課)
2020年02月10日
- 水道課(給水装置指定店の申請手続きについて) (産業建設部水道課)
2020年02月01日
- 納税相談について (総務部税務課徴収推進室)
2020年01月29日
- 法人設立ワンストップサービスの開始について (総務部税務課)
2020年01月10日
- 災害にそなえて (総務部総務課)
2019年12月09日
- 令和2年度から適用される町県民税の税制改正について (総務部税務課)
2019年08月20日
- 災害・避難カードを作成する取組みについて (総務部総務課)
2019年07月12日
- 養老町立小・中学校通学区域 (教育委員会事務局教育総務課)
2019年07月01日
- 東海道自然歩道(養老コース)をご利用の方へ ~貴重な自然を守りましょう!~ (産業建設部産業観光課)
2019年06月01日
- 通学路の安全点検について(平成28年度から平成30年度実施分) (教育委員会事務局教育総務課)
2019年05月28日
- 地域未来投資促進法に基づく支援について (産業建設部産業観光課)
2019年05月13日
- 体育振興会補助金様式 交付申請分 (教育委員会事務局生涯学習課)
2019年04月05日
- 平成30年会議録 (議会事務局)
2019年03月31日
- 養老町地域経済牽引事業推進戦略ビジョンを策定しました (産業建設部産業観光課)
2019年03月22日
- 養老線交通圏地域公共交通網形成計画を変更しました (産業建設部建設課)
2019年02月07日
- イベント・物産展等の出展事業者の登録について (産業建設部産業観光課)
2019年02月01日
- 「養老町子どもの読書活動推進計画」を策定しました (中央公民館)
2018年12月01日
- 大垣勤労者福祉サービスセンター 会員募集 (産業建設部産業観光課)
2018年11月09日
- 質問:選挙において投票するにはどのような要件が必要ですか? (総務部総務課)
2018年10月31日
- 平成31年度から適用される町県民税の税制改正について (総務部税務課)
2018年09月14日
- 養老鉄道烏江駅にパーク&ライド用駐車場を整備しました (産業建設部建設課)
2018年09月06日
- 養老町議会 (議会事務局)
2018年08月17日
- 国民年金(資格・届出) (住民福祉部住民環境課)
2018年07月04日
- SMSによる未納料金の請求メールにご注意ください (産業建設部産業観光課)
2018年06月26日
- 文化財 (教育委員会事務局生涯学習課)
2018年04月27日
- 質問:小中学校の体育館やグラウンドを借りるにはどうしたらよいですか? (教育委員会事務局生涯学習課)
- 質問:養老町にはどんなスポーツ施設がありますか。またどうしたら使用できますか? (教育委員会事務局生涯学習課)
- 質問:軽スポーツ用具を借りることはできますか? (教育委員会事務局生涯学習課)
- 質問:養老町には、総合型地域スポーツクラブはありますか? (教育委員会事務局生涯学習課)
2018年04月09日
- 質問:消費生活相談を受けたいのですが。 (産業建設部産業観光課)
2018年04月01日
- 養老町ギャラリー (総務部企画財政課)
- 地域再生計画が国の認定を受けました (中央公民館)
- 質問:口座振替にしたいのですが、手続きは? (産業建設部水道課)
- 西美濃地域の事業所を中心とした求人情報を提供します (産業建設部産業観光課)
2018年03月28日
- 求人情報 (産業建設部産業観光課)
2018年01月05日
- 工場等設置奨励金・雇用促進奨励金制度について (産業建設部産業観光課)
2017年12月28日
- 平成29年会議録 (議会事務局)
2017年10月24日
- 養老線交通圏地域公共交通網形成計画を策定しました (産業建設部建設課)
2017年08月29日
- 第三者行為による被害の届け出について (住民福祉部住民環境課)