新着情報
2022年02月07日
- 新型コロナウイルス感染症に伴う給付金等の課税上の取り扱いについて (総務部税務課)
2022年02月01日
- 養老地域自治町民会議が設立されました (総務部企画財政課)
- 未就学児が日常的に集団で移動する経路の安全点検について (住民福祉部子ども課)
2022年01月26日
- 防災関係リンク (総務部総務課)
2022年01月24日
2022年01月13日
- 質問:防災行政無線で放送される緊急情報はどのような種類があるのか? (総務部総務課)
2022年01月04日
- 給水装置(新設・改造・修繕)工事の取扱手順について (産業建設部水道課)
- 養老町給水原簿 (産業建設部水道課)
2021年12月29日
- 自動交付機について (住民福祉部住民環境課)
2021年12月20日
- 教育委員会の会議録(令和3年度・令和2年度) (教育委員会事務局教育総務課)
2021年12月16日
- 停電に関する情報確認について (総務部総務課)
2021年11月29日
- 役場庁舎の防犯カメラを増設しました (産業建設部建設課)
2021年10月31日
- 社会資本整備交付金事業について(岐阜県WEBサイトリンク) (産業建設部建設課)
2021年10月20日
- 農地の転用には許可が必要です (産業建設部産業観光課)
2021年10月01日
- 養老町山口会館の予約および鍵の貸出し方法の変更について (教育委員会事務局生涯学習課)
2021年09月29日
- 小型特殊自動車は軽自動車税(種別割)の申告が必要です (総務部税務課)
2021年07月26日
- 国民健康保険関係 (住民福祉部住民環境課)
2021年07月21日
- 養老町障がい者活躍推進計画について (総務部総務課)
2021年07月12日
- 町道の交通規制について (産業建設部建設課)
2021年07月07日
- 養老町オンライン申請一覧 (総務部企画財政課)
2021年07月01日
- スポーツマックス・養老(町民プール)一時休館のお知らせ (教育委員会事務局生涯学習課)
2021年05月18日
- 避難指示が発令されたら必ず避難を! (総務部総務課)
2021年05月17日
- 養老町地球温暖化対策実行計画について (住民福祉部住民環境課)
2021年05月01日
- 詐欺電話や悪質商法にご注意ください! (産業建設部産業観光課)
2021年04月23日
- 「第4波」非常事態対策について (住民福祉部健康福祉課)
2021年04月01日
- 軽自動車税関係 (総務部税務課)
- 第2期 養老町子ども・子育て支援事業計画を策定しました (住民福祉部子ども課)
- 質問:養老町の海外の友好都市、姉妹都市はどこですか? (総務部企画財政課)
- 質問:鹿、イノシシや猿が農作物を荒らして困っています。 (産業建設部産業観光課)
- 質問:自己所有の農地に子供の家を建てたいのですが,どのような手続きが必要か教えて下さい (産業建設部産業観光課)
- 農林業 (産業建設部産業観光課)
- 野生イノシシによるCSF(豚熱)まん延防止対策への協力について (産業建設部産業観光課)
- 養老町農業基盤総合整備構想を策定しました (産業建設部産業観光課)
- 重度心身障害者(児)福祉医療費助成制度 (住民福祉部健康福祉課)
- 地域自治町民会議Q&A (総務部企画財政課)
- 養老町勢要覧 (総務部企画財政課)
- 質問:行財政改革としてどのような取り組みをしていますか? (総務部企画財政課)
- 質問:「行政評価」って何ですか? (総務部企画財政課)
- 質問:町の花・木は何ですか? (総務部企画財政課)
- 「養老町統計書 平成24年度版」を公表します (総務部総務課)
- 質問:叙勲褒章を受けた人を知りたいのですが。 (総務部企画財政課)
- 地域自治町民会議と養老町との協働に関する条例 (総務部企画財政課)
- 質問:商業統計調査とは何ですか? (総務部総務課)
- 質問:工業統計調査とは何ですか? (総務部総務課)
- 質問:国が行う統計調査結果(人口・労働・生産・経済・所得)を知りたい。 (総務部総務課)
- 質問:広報「養老」は、どこでもらうことができますか? (総務部企画財政課)
- 質問:町政(町長・役場)に対して意見・要望を言いたい。 (総務部企画財政課)
- 質問:[長寿(後期高齢者)医療制度]高額介護合算制度とは? (住民福祉部健康福祉課)
- 質問:町営住宅に入居したいのですが。 (産業建設部建設課)