新着情報
2025年11月22日
- 瑞穂地内での漏水により発生した周辺地域における水道水の濁りについて (産業建設部水道課)
2025年11月21日
- 養老町議会本会議ライブ配信します (議会事務局)
- 福祉医療費受給者証の使用期間について (住民福祉部健康福祉課)
- イベント情報 (総務部企画財政課)
2025年11月18日
- 養老町子育て世帯生活応援ギフトカード支給事業に関するお知らせ (住民福祉部子ども課)
- 養老Payサンクスキャンペーン第3弾~オンデマンドバス推進~を開催します! (産業建設部産業観光課)
2025年11月17日
- 企業版ふるさと納税制度を活用いただいた企業と寄附対象事業の公表について (総務部企画財政課)
2025年11月14日
- FSP(フレンドシップパートナー)インタビュー バックナンバー (総務部企画財政課)
2025年11月13日
- 令和8年養老町新年互礼会を開催します (総務部企画財政課)
- 『特定健診・特定保健指導』の実施と人間ドック助成について (住民福祉部住民環境課)
2025年11月12日
- 子ども・子育て支援支援金制度がはじまります (住民福祉部住民環境課)
2025年11月11日
- 養老町独自の地域通貨アプリ「養老Pay」 (産業建設部産業観光課)
2025年11月10日
- 町道の交通規制について (産業建設部建設課)
2025年11月09日
- 養老町消防本部について (養老町消防本部)
2025年11月05日
- 給水・下水道 指定事業者一覧 (産業建設部水道課)
2025年11月04日
- YORO SUPPORTER WORLD のあしあと (総務部企画財政課)
- 所有者不明農地に係る告示 (産業建設部産業観光課)
- 第26回「家族の絆 愛の詩」審査結果について (教育委員会事務局生涯学習課)
- 南濃衛生施設利用事務組合の職員を募集します (住民福祉部住民環境課)
- 国民健康保険税について (総務部税務課)
- 各種スポーツ団体や施設予約について (教育委員会事務局生涯学習課)
- 防災関係リンク (総務部総務課)
- 養老町山口会館の予約および鍵の貸出し方法の変更について (教育委員会事務局生涯学習課)
- スポーツマックス・養老(町民プール)休館のお知らせ (教育委員会事務局生涯学習課)
- 養老町生涯学習情報誌 受講生募集について (中央公民館)
- 公民館施設ご利用の皆さまへ (中央公民館)
- 質問:小中学校の体育館やグラウンドを借りるにはどうしたらよいですか? (教育委員会事務局生涯学習課)
- 質問:養老町には、総合型地域スポーツクラブはありますか? (教育委員会事務局生涯学習課)
- 質問:養老町にはどんなスポーツ施設がありますか。またどうしたら使用できますか? (教育委員会事務局生涯学習課)
- 質問:スポーツ少年団に入るにはどうしたらいいですか? (教育委員会事務局生涯学習課)
2025年11月02日
- 令和7年度休日診療医療機関情報 (保健センター)
2025年11月01日
- 熊と思われる動物の目撃情報がありました。 (産業建設部産業観光課)
- 国民健康保険税の納付額証明書について (総務部税務課)
- 水道水質について (産業建設部水道課)
- 移動型スマートフォン教室(スマホなんでもサポート号)を開催します (総務部企画財政課)
- 公営住宅入居者募集のお知らせ (産業建設部建設課改良住宅対策室)
- 財政状況をお知らせします (総務部企画財政課)
- 養老町職員採用案内について (総務部総務課)
2025年10月31日
- ねんりんピック岐阜2025ペタンク交流大会を開催しました! (住民福祉部健康福祉課)
- 養老町の魅力や移住定住についての情報をご紹介します! (総務部企画財政課)
2025年10月27日
- 教育委員会定例会・臨時会について (教育委員会事務局教育総務課)
- 空家・空き地バンク物件情報 (産業建設部建設課)
2025年10月24日
- 飼い主不明な猫の不妊手術等の費用の一部を補助します (住民福祉部住民環境課)
2025年10月23日
- 養老町上下水道事業経営審議会について (産業建設部水道課)
2025年10月22日
- 養老町まちづくりビジョン・後期テーマ別戦略等の策定について (総務部企画財政課)
- 危険物関係 (養老町消防本部)
2025年10月20日
- 「ふるさと納税寄附金」~あなたも養老町の応援団~ (総務部企画財政課)
2025年10月16日
- 個人住民税の電子申告について(令和8年度申告分から) (総務部税務課)
2025年10月14日
- YORO SUPPORTER限定企画「YORO TOUR」参加者を募集します! (総務部企画財政課)
- 社会資本整備計画について (教育委員会事務局生涯学習課)












