新着情報
2025年11月01日
- 熊と思われる動物の目撃情報がありました。 (産業建設部産業観光課)
- 養老町育休代替任期付職員 採用候補者登録試験のお知らせ (総務部総務課)
- まるごと肉まつり養老2025を開催します‼ (産業建設部産業観光課)
- 国民健康保険税の納付額証明書について (総務部税務課)
- 養老町独自の地域通貨アプリ「養老Pay」 (産業建設部産業観光課)
- 財政状況をお知らせします (総務部企画財政課)
2025年10月31日
- 養老町の魅力や移住定住についての情報をご紹介します! (総務部企画財政課)
2025年10月30日
- 企業版ふるさと納税制度を活用いただいた企業と寄附対象事業の公表について (総務部企画財政課)
2025年10月27日
- 教育委員会定例会・臨時会について (教育委員会事務局教育総務課)
- 養老Payサンクスキャンペーン第3弾~オンデマンドバス推進~を開催します! (産業建設部産業観光課)
- 空家・空き地バンク物件情報 (産業建設部建設課)
2025年10月24日
- 飼い主不明な猫の不妊手術等の費用の一部を補助します (住民福祉部住民環境課)
- イベント情報 (総務部企画財政課)
2025年10月23日
- 養老町上下水道事業経営審議会について (産業建設部水道課)
2025年10月22日
- 養老町まちづくりビジョン・後期テーマ別戦略等の策定について (総務部企画財政課)
- 危険物関係 (養老町消防本部)
2025年10月20日
- 「ふるさと納税寄附金」~あなたも養老町の応援団~ (総務部企画財政課)
2025年10月16日
- 個人住民税の電子申告について(令和8年度申告分から) (総務部税務課)
2025年10月14日
- YORO SUPPORTER限定企画「YORO TOUR」参加者を募集します! (総務部企画財政課)
- 「第48回養老町美術協会展」「第28回養老教職員作品展」を開催します (中央公民館)
- 社会資本整備計画について (教育委員会事務局生涯学習課)
- 消防設備関係 (養老町消防本部)
2025年10月10日
- 岐阜県に生息するクマ(ツキノワグマ)について (産業建設部産業観光課)
- 養老Payサンクスキャンペーン第2弾を開催します! (産業建設部産業観光課)
- 養老町保育業務支援システム構築業務の委託に係る公募型プロポーザル方式による提案書を募集します (住民福祉部子ども課)
- 工事発注予定表 (総務部総務課)
2025年10月08日
- 太陽光発電設備等設置費補助金について (住民福祉部住民環境課)
- 教育委員の紹介 (教育委員会事務局教育総務課)
2025年10月07日
- 農業委員会の議事録等の公表について (産業建設部産業観光課)
2025年10月03日
- 令和7年度入札結果(建設工事、測量・建設コンサルタント業務 以外) (総務部総務課)
2025年10月01日
- YORO SUPPORTER WORLDへようこそ (総務部企画財政課)
- 小学校再編に係る住民説明会のお知らせ (教育委員会事務局教育総務課)
- 養老町“絆”ウォーキング2025を開催します! (教育委員会事務局生涯学習課)
- 漏水調査を実施します (産業建設部水道課)
- 移動型スマートフォン教室(スマホなんでもサポート号)を開催します (総務部企画財政課)
- 公営住宅入居者募集のお知らせ (産業建設部建設課改良住宅対策室)
- 定期予防接種のお知らせ (保健センター)
- 養老町歳入歳出決算の概要をお知らせします (総務部企画財政課)
- 妊婦・小児のインフルエンザ予防接種費用の助成のお知らせ (保健センター)
- 通学路等の安全点検について(令和元年度以降の実施分) (教育委員会事務局教育総務課)
- 浄化槽補助金の交付について (産業建設部水道課)
- 森林環境譲与税の使途について (産業建設部産業観光課)
2025年09月30日
- 岐阜県高等学校就学準備等支援金に関するお知らせ (住民福祉部子ども課)
- 令和7年度入札結果(建設工事、測量・建設コンサルタント業務) (総務部総務課)
- 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金について (総務部企画財政課)
2025年09月29日
- 軽トラSDGsマルシェを開催します! (産業建設部産業観光課)
- 第1回軽トラSDGsマルシェ(9月27日)を開催しました! (産業建設部産業観光課)
- 毒キノコによる食中毒に注意しましょう (保健センター)
- 令和7年度休日診療医療機関情報 (保健センター)
2025年09月26日
- FSP(フレンドシップパートナー)インタビュー バックナンバー (総務部企画財政課)












