養老町独自の地域通貨アプリ「養老Pay」
2023年6月15日
養老町は、キャッシュレス決済等のデジタル手段の活用を推進するため、町独自の地域通貨アプリ「養老Pay」の運用を開始しました。「養老Pay」は、QRコード決済ができるほか、店舗情報や観光情報、見守り機能などを利用することができます。 今後も「養老Pay」の普及およびDX推進に取り組んでいきます。「養老Pay」をきっかけとしてデジタル化を推進していくためにも、若い人たちはもちろん、ご高齢の皆さまもぜひ「養老Pay」をご利用ください。
養老Payアプリはこちらのリンクからインストールすることができます。
利用方法などの詳細については、チラシ裏面をご参照ください。
ご不明な点や操作方法については、下記サポートセンターまでお問い合わせください。
★★★養老Payサポートセンター★★★
Tel:0120-545-796 (受付時間:9時から17時まで 12月29日から1月3日は休止)
養老Pay取扱店や養老町地域商品券電子版については、養老町商工会ホームページ(https://www.gifushoko.or.jp/yourou/freepage/freepage3/)にてご確認ください。
トピックス |
- 養老Pay地域ポイントの運用がはじまりました。
- 養老Payでオンデマンドバスがご利用になれます。
- 養老Payに生体認証機能が追加されました。
- 養老Payにチャージ機能が追加されました。
- 養老Payにて見守り機能が追加されました。
イベント情報 |
その他 |
お問い合わせ
産業建設部産業観光課
電話:0584-32-1108