令和6年3月より養老町独自の健康アプリ「YORO健康通帳」の運用が始まりました

公開日 2024年02月16日

令和6年3月より養老町独自の健康アプリ「YORO健康通帳」の運用が始まりました

 養老町は、町民のデジタルインフラとして整備を進めている地域通貨アプリ「養老Pay」と町内の移動手段である養老鉄道・オンデマンドバスを公的認証済みの統合デジタルIDで連携させることで、住民・観光客のニーズに合わせた最適なクーポンや商品券を発行し、住民のウェルビーイングを向上させるとともに、関係人口を増やすことを目的とした「Smart Town YORO Project」事業を行っています。本業務においては、マイナンバーカードを用いた公的個人認証サービスと連携した住民サービスの提供、行政サービスのデジタルシフトを志向し、その第一弾として、健康アプリ「YORO健康通帳」を実装し運用を開始します。

 「YORO健康通帳」では連携可能なウェアラブル端末「Fitbit」を活用し、日々の健康状態を記録し、健康状態の見える化とそれに基づく生活習慣改善を目指しています。

また、基準を達成することで、「YORO健康通帳」上でポイントが貯まり、貯まったポイントは「養老Pay」の地域商品券電子版と交換が可能です。

 なお、ポイントの交換は令和6年4月から受付を開始します。

 

 

 

 

 YORO健康通帳の説明資料.pdf(906KB)

YORO健康通帳プライバシーポリシー.pdf(360KB)

 

※「YORO健康通帳」の10ポイント=「養老Pay」の地域商品券電子版 1円分に交換可能です。

※ポイント交換は1か月2,000ポイント(地域商品券電子版200円分)が上限です。

※ポイントの交換は養老町在住の方が対象です。

※ポイントの交換後、地域商品券電子版(養老Pay)に反映されるまでには1か月程度かかります。

※以下の基準を達成することでポイントが貯まります。

ポイント付与項目 達成 付与ポイント*1
歩数 ・個別目標達成(1日達成毎)
・継続達成(5日/7日*2達成毎)
・30ポイント
・120ポイント
歩行時間 ・個別目標達成(1日達成毎)
・継続達成(5日/7日達成毎)
・30ポイント
・120ポイント
ストレスチェック ・YORO健康通帳に入力(1日1回入力毎)
・継続達成(5日/7日達成毎)
・10ポイント
・60ポイント

※1:ポイントはYORO健康通帳アプリ起動時時に付与されるため、毎日アプリの起動をお願いします。アプリ起動を失念した場合でも、起動の3日前まで遡ってポイントが付与されますが、4日以前の分はポイント付与されないためご注意ください。

※2:7日の定義は、「日曜日~土曜日」です。

※ポイントの交換にはマイナンバーカードをご用意いただき、xIDアプリと養老IDの登録が必要です。詳しくは下記をご参照ください。

ポイント交換の説明資料.pdf(1MB)

養老IDプライバシーポリシー.pdf(190KB)

養老ID利用規約.pdf(899KB)

※養老IDにログインできない方はこちら.pdf(414KB)

※ウェアラブル端末「Fitbit」についてはこちら(Fitbit公式サイト)をご参照ください。

※ウェアラブル端末を活用したイベント参加者を募集しています。詳しくはこちらをご参照ください。

 ウェアラブル端末を活用したイベント参加者募集について(ホームページ内リンク)

 

※養老IDの退会を希望される方はこちら(退会用Webフォーム)からお手続きください。 

お問い合わせ

産業建設部産業観光課
TEL:0584-32-1108