公開日 2025年09月30日
.
養老Payの更なる利用促進及び消費拡大を図るため、養老Payサンクスキャンペーン第2弾を開催します。
是非、イベントに参加して養老Payをゲットしてください!
※イベントの参加にはYORO健康通帳アプリのインストールが必要です。詳しくはこちらをご参照ください。
キャンペーン実施期間
令和7年10月1日(水) ~ 令和7年12月25日(木)
キャンペーン内容
養老町独自の健康アプリ「YORO健康通帳」を活用して東海自然歩道を歩こう!
東海自然歩道の養老町区間内にある4か所のポイント獲得場所にYORO健康通帳のポイント読取り用QRスタンプを設置してあります。QRスタンプをYORO健康通帳アプリで読み取ることで、1か所につき2,500ポイント(獲得したポイントは養老Payへの交換が可能です)の健康ポイントを獲得できます。
この機会に東海自然歩道を歩いて健康増進を目指しましょう!
※養老Payへのポイント交換は10ポイント=1円であり、養老町民限定となります。
YORO健康通帳のポイント交換について詳しくはこちら
QRコード設置箇所について詳しくはこちら
その他
ウェアラブル端末Fitbit inspire3を無償貸与します!
健康のために生活習慣を改善しなければ…と思いつつ、行動に移せなかったり長続きしなかったという経験はありませんか? 目標を設定し継続した行動を起こすためにも、まずは 現状を「知ること」に目を向けてみましょう。日々のご自身の健康や体調に 「気づき」把握することで無理なく習慣化し、いつまでも自分らしく充実した生活に繋げてみませんか?
※Fitbitの貸与申し込みを希望の方は養老町役場産業建設部産業観光課までお問い合わせください。(Tell:0584-32-1108)
※養老町民のみが対象となります。数には限りがあります。(先着順)
Fitbit inspire3の無償貸与について詳しくはこちら
注意事項
・キャンペーンの参加は1アカウント(1人)につき1回のみとなります。
お問い合わせ
養老Payサポートセンター ℡0120-545-796(開設時間:9時~17時)