公開日 2025年11月01日
養老の食肉産業のPRし、さらなる賑わいの創出を図るために「まるごと肉まつり養老2025」を開催します。前回の「まるごと肉まつり養老2023」では、養老のおいしい肉料理を求め、過去最高となる約6万2千人が来場しました。
町内の焼肉店や精肉店を中心に14店舗が出店し、自慢の肉料理を提供します。また、8日(土)には、オープニングセレモニーでお菓子まきを行い、ゲストとしてテレビ番組キャラクター「だいとくさん」がやってきます。9日(日)はサンシャイン池崎さんやお笑い芸人ちゃんぴおんずさんを迎え、ステージイベントを開催しますので、家族や友人とお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。
※イベント開催に伴う交通規制の実施により、養老公園周辺道路は大変混雑することが予想されます。養老鉄道ではお得なクーポン付き切符を販売しますので、来場には養老鉄道をぜひご利用ください。
日にち
令和7年11月8日(土)、9日(日)
時間
8日(土)9:00~16:00(ラストオーダー15:30)
【9:00からオープニングセレモニー お菓子まきも予定】
9日(日)9:30~16:00(ラストオーダー15:30)
場所
養老公園第2駐車場


まるごと肉まつり養老2025 告知中!
まるごと肉まつり養老2025 告知中!!
まるごと肉まつり養老2025養老鉄道往復割引きっぷを販売します!
まるごと肉まつり養老2025の開催に合わせて、まるごと肉まつり養老2025養老鉄道往復割引きっぷを販売します。
まるごと肉まつり養老2025養老鉄道往復割引きっぷは、開催期間である11月8日(土)・9日(日)の2日間に限り利用可能で、まるごと肉まつり養老2025会場内で使える300円クーポンと養老Pay500円チャージ券がついたお得な切符です。
ぜひ、養老鉄道に乗ってお得にまるごと肉まつり養老2025を楽しみましょう!
まるごと肉まつり養老2025養老鉄道往復割引きっぷ発売期間
令和7年11月1日(土)~令和7年11月9日(日)まで
養老Payのチャージ可能期間
まるごと肉まつり養老2025養老鉄道往復割引きっぷ購入日~令和7年11月9日(日)
チャージ金額
500円

注意事項
- 300円クーポン(クーポン券)につきまして、換金等はできませんのであらかじめご了承ください。
- 養老Pay500円の獲得には、養老Payアプリのダウンロードが必要となります。ダウンロードはこちらから
- 有効期間内に養老Payアプリより切符表面の二次元バーコードを読み取り、ワンタイムトークンを入力することで取得が可能です。
- 有効期間を過ぎますと取得ができなくなりますので、ご注意ください。
- 養老Pay取得方法はこちらから
その他
まるごと肉まつり養老2025養老鉄道往復割引きっぷに関する問合せは養老鉄道へお問い合わせください。
養老鉄道
TEL:0584−34−3400
開設時間:平日9時30分から17時
HP:https://www.yororailway.co.jp/news/2544/
養老Payアプリに関する問合せは養老Payコールセンターへお問い合わせください。
養老Payコールセンター
TEL:0120−545−796
開設時間:9時から17時
養老Payサンクスキャンペーン第4弾「養老Payスタンプラリー」を開催します!
令和7年11月8日(土)9日(日)に開催される「まるごと肉まつり養老2025」にて、養老Payサンクスキャンペーン第4弾「養老Payスタンプラリー」を開催します!
是非、イベントに参加して美味しいお肉を食べながら養老Pay(1,000円分)をゲットしてください!
※イベントの参加には養老Payアプリのインストールが必要です。詳しくはこちらをご参照ください。
キャンペーン実施期間
令和7年11月8日(土) ~ 令和7年11月9日(日)
キャンペーン内容
まるごと肉まつり養老2025出店店舗(全14店舗)でお買い物をするとスタンプ(1つ)を獲得。
スタンプ(3つ)獲得すると、クーポンを獲得!
まるごと肉まつり養老2025会場内にある養老Pay特設ブースにて、クーポン券を提示することで、養老Pay(1,000円分)プレゼント!
クーポン券獲得方法はこちら
クーポン券利用方法はこちら
注意事項
・キャンペーン特典には上限があり、なくなり次第終了となります。キャンペーンの参加は1アカウント(1人)につき1回のみとなります。
お問い合わせ
養老Payコールセンター
TEL:0120−545−796
開設時間:9時から17時












