公開日 2025年04月21日
戸籍は、出生から死亡までの身分関係を公証する大切なものです
戸籍の謄本、抄本などの証明
証明書の種類 | 手数料 | 申請できる人 |
戸籍謄本(全部事項証明書) 戸籍抄本(個人事項証明書) |
1通450円 |
戸籍または除かれた戸籍に記載されている人、その配偶者か父母、子、孫など直系親族、代理人 代理人の場合は委任状が必要 |
除籍謄本 除籍抄本 改製原戸籍 |
1通750円 | |
戸籍の附票 | 1通200円 |
戸籍の附票に記載されている人、その配偶者か父母、子、孫など直系親族、代理人 代理人の場合は委任状が必要 |
※戸籍等は正当な理由のある方は申請できます。詳しくは 法務省ホームページ をご覧ください。
※郵送請求については こちら をご覧ください。
令和6年3月1日から、本籍地以外の市区町村でも、戸籍の証明書を請求できるようになりました。
詳しくは、【令和6年3月1日開始】戸籍証明書等の広域交付について をご覧ください。
お問い合わせ
住民福祉部住民環境課
TEL:0584ー32ー1104