新たな都市計画道路の決定に向け、住民説明会を開催します

公開日 2025年09月01日

 (仮称)養老輪之内海津線を新たな都市計画道路として決定するため、地域住民の皆さまを対象とした説明会を開催いたします。皆さまのご意見をお聞かせください。

開催日時

 令和7年9月26日(金)19:00~

開催場所

 笠郷公民館(就業改善センター)

都市計画とは

 都市計画法等を根拠に、住みやすく、安全で便利なまちをつくることを目的として、 将来を考え、どこに何をつくるかを決めるしくみです。

都市計画道路とは

 都市計画と一体となって整備される道路のことで、都市施設の一つとして計画決定されるものです。

都市計画道路として決定する予定の場所について

 県道養老平田線と国道258号線との信号交差点より以東の道路(輪之内町に至る)

 ※下記図面のとおり

住民説明会について

 新たな都市計画道路に対する地域住民の皆様のご意見をお伺いし、都市計画案の作成の参考とするために開催するものです。

お問い合わせ

産業建設部建設課
TEL:0584-32-5081