『令和7年度 養老町健康づくり研修』を開催します。

公開日 2025年08月01日

令和7年度養老町健康づくり研修のお知らせ

 地域のサロンや数人の集まりの場などで、楽しみながら健康づくりに取り組みましょう。 本研修では、仲間と健康づくりや介護予防に取り組む具体的な方法について、講話や実技を行います。

1.参加者

 町内在住で、今まで本研修を受けたことがない人

2.定員

 25人(先着申込順)※定員になり次第、受付を終了します。

3.申込方法

 町地域包括支援センターへ別紙申込書を提出(FAX可)、または、電話にて申込み

4.申込期限

 令和7年9月26日(金)まで ※受付時間:平日8時30分~17時15分

日にち 時間 場所 内容
10月16日(木) 13時30分~15時 町保健センター2階

<脳トレ・レクリエーション>

脳を活性化させるトレーニングの効果などについての講話や実技などを行います。

<瞑想の体験>

11月13日(木)

<運動>

ストレッチや運動についての講話や実技などを行います。

<ダンスの体験>

12月18日(木)

<歯と口腔の健康>

オーラルフレイルの予防についての講話や実技などを行います。

<笑いヨガの体験>

令和7年度 養老町健康づくり研修 案内チラシ[PDF:301KB]

令和7年度 養老町健康づくり研修 申込書[DOCX:21.8KB]

お問い合わせ

地域包括支援センター
TEL:0584-33-0270