公開日 2025年09月19日
これまでの活動内容
令和4年12月
事前登録キャンペーン実施。
![]()
令和5年1月
YORO SUPPORTER WORLD設立。
養老町の広報大使・バックン(※)がSUPPORTERに。
※養老乃瀧グループのオリジナルドリンク『バクハイ』の伝道師
養老町出身のプロ野球選手・富田蓮さんがSUPPORTERに。
SUPPORTER 1,200人突破。
令和5年2月
インターネット広告実施。
![]()
令和5年3月
SUPPORTER 1,300人突破。
令和5年5月
高田祭曳き手ボランティアに11人のSUPPORTERが集結。
![]()
令和5年8月
東京・池袋で「大養老展in池袋」開催、600人来場。
![]()
令和5年9月
養老町出身のアナウンサー・加藤愛さんがSUPPORTERに。
SUPPORTER 1,500人突破。
令和5年11月
ホームページ記事をリニューアル。
令和5年12月
インターネット広告実施。
![]()
令和6年1月
町制施行70周年記念ロゴマーク特別審査に31人のSUPPORTERが参加。
![]()
令和6年3月
春の養老公園ミニハイキング日帰りバスツアー(名鉄観光バス主催)に9人のSUPPORTERが参加。
設立1周年記念キャンペーン実施。192人のSUPPORTERが参加。
![]()
令和6年4月
SUPPORTER 1,700人突破。
令和6年5月
高田祭曳き手ボランティアに14人のSUPPORTERが集結。
![]()
令和6年6月
FSP(フレンドシップパートナー)インタビュー始動。
![]()
令和6年12月
東京・池袋で「大養老展in池袋」開催、380人来場。
![]()
令和7年1月
設立2周年記念 あなたの「“だったら養老”」募集キャンペーン実施。61人のSUPPORTERが参加。
![]()
令和7年5月
高田祭曳き手ボランティアに8人のSUPPORTERが集結。
SDGsマルシェ出店。50人のSUPPORTERと交流。
![]()
令和7年8月
FSP登録店舗一覧をリニューアル。
![]()
令和7年9月
YSW公式ラインに、リッチメニューを搭載。
![]()
YSW公式ラインでは、
FSPインタビューのほか、
旬なイベントやキャンペーン情報を
配信しています!
友だち登録はこちらから
↓↓↓
https://lin.ee/D6hVQeh(LINE)
YORO SUPPORTER WORLDメインページへ戻る












