公開日 2025年04月01日
養老町では、職場等で受診する機会のない人を対象に、下記日程で各がん検診等を実施しています。
ご自身の健康のために「年に1度」は受診しましょう。
令和7年度養老町健康診査申込票」を返送いただいた人等、既にお申し込みをいただいている人へは、健診実施日2~3週間前までに案内を送付します。その他でご希望の人は、町保健センターへお申し込みください。
※日程変更や中止の場合は、町ホームページ等で随時お知らせします。
※対象年齢:令和8年3月31日現在
■胃がん・肺がん・大腸がん検診 【対象:40歳以上の人 ただし胃部内視鏡は50歳以上の人】
検診名 | 検診方法 | 対象 | 料金 |
胃がん検診 | 胃部X線撮影 | 40歳以上 | 500円 |
胃部内視鏡(受診間隔は2年に1回) | 50歳以上 | 2,000円 | |
肺がん検診 | 胸部X線撮影 | 40歳以上 |
100円 (65歳以上無料) |
喫煙歴が長い人や希望する人は喀たん検査 (蓄たん容器に3日分たんを採る) |
喀たん検査も受ける場合 500円 |
||
大腸がん検診 |
便潜血反応検査 (採便容器に2日分便を採る) |
500円 |
注)胃部内視鏡検査をうけた人は、翌年、胃部X線検査、胃部内視鏡検査いずれも受けることはできません。
■子宮がん検診 【対象:20歳以上の女性(前年度受けていない人)】
区 分 | 検診内容 | 実施日 | 場 所 | 料 金 |
検診車 | 細胞診(頸部) | 令和7年9月4日 | 保健センター | 500円 |
令和7年11月19日 | ||||
医療 機関 |
細胞診(頸部) |
誕生日月・その翌月の 火曜日・金曜日(9時~11時) |
西美濃厚生病院 婦人科 |
|
誕生日月・その翌月の 月曜日(9時~12時/17時~19時) 土曜日(9時~12時:月2回のみ) |
船戸クリニック |
※受診間隔は2年に1回です。
■乳がん検診 【対象:30歳以上の女性(前年度受けていない人)】
区 分 | 検診内容 | 実施日 | 場 所 | 料 金 |
検診車 【40歳以上のみ】 |
・マンモグラフィ (※30歳代の人は超音波検査のみになります。) |
令和8年2月26日 | 保健センター |
40歳以上 500円
30~39歳 |
令和8年2月27日 | ||||
令和8年3月4日 | ||||
令和8年3月5日 | ||||
医療機関 |
誕生日月とその翌月の月〜金曜日(午前)、隔週金曜日(午後) |
西美濃厚生病院 健診センター |
※受診間隔は2年に1回です。
■前立腺がん検診 【対象:50歳以上の男性】
検診内容 | 実施日 | 場 所 | 料 金 |
血液検査 (PSA検査) |
5月19日(月) ~12月27日(土) |
町内実施医療機関 | 1,500円 |
※特定健診または後期高齢者健診(すこやか健診)を受診する方は同日に受診してください。
■肝炎ウイルス検診 【対象:40歳以上の人 今までに一度も受けたことのない人】
検診内容 | 実施日 | 場 所 | 料 金 |
血液検査 (HCV抗体検査、HBs抗原検査) |
5月19日(月) ~12月27日(土) |
町内実施医療機関 | 無料 |
※特定健診または後期高齢者健診(すこやか健診)を受診する方は同日に受診してください。
■胃がんリスク(ABC)検診 【対象:40歳以上の人 今までに一度も受けたことのない人】
胃がんにはピロリ菌感染が深くかかわっており、ピロリ菌感染によって胃粘膜の萎縮が進むほど、胃がんが発生しやすくなります。
胃がんリスク検診(ABC検診)は、胃がんそのものを見つける検査ではありません。胃の粘膜に生息するピロリ菌の感染の有無と、胃粘膜の萎縮度を血液検査で調べ、一生の間に胃がんなどの胃疾患に罹るリスクを判定する検査です。
判定されたリスクに応じて、内視鏡(胃カメラ)による精密検査を受けていただき、除菌治療や定期的な経過観察などを行うことによって、胃がんなどの予防・早期発見・早期治療に繋げます。
検診内容 | 実施日 | 場 所 | 料 金 |
血液検査 (ヘリコバクターピロリ菌抗体検査、ペプシノゲン検査) |
5月19日(月) |
町内実施医療機関 | 1,500円 |
※次に当てはまる人は受けることができません
(1)胃、その他の消化器系に症状がある人
(2)胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎など治療中の人
(3)胃酸を抑える薬PPI(プロトロンプ阻害薬;タケプロン、オメプラール、パリエットなど)を服用中の人
(4)胃を切除した人
(5)慢性腎不全の人
(6)ピロリ菌の除菌療法をした人
(7)抗生剤を長期に服用する病気(肺炎、中耳炎、蓄膿症など)の既往歴がある人
■骨粗しょう症検診 【対象:40、45、50、55、60、65、70歳の女性】
検診内容 | 実施日 | 場 所 | 料 金 |
問診 骨量測定 |
5月19日(月) ~12月27日(土) |
町内実施医療機関 | 1,000円 |
※妊娠中の人、骨粗しょう症で治療中の人は検診の対象外です。
■料金免除について
生活保護世帯の方はがん検診等受診料が無料になります。該当する人は、事前に保健センターに申し出てください。