養老町観光景観林総合整備計画を策定しました

公開日 2025年03月28日

1.趣旨

 養老町では、高田地区等の市街地の景観、養老山地や象鼻山、河川、田園等の自然の景観、柏尾廃寺跡周辺等の歴史的な景観、養老公園等の観光地の景観、幹線道路沿道の景観、それぞれに応じた景観の形成を進めています。これらの景観のうち、観光景観林総合整備事業は、特に養老山地の景観を形成(カエデ類やサクラ類による紅葉や花の景色の形成)することを目的としています。

 観光景観林とは観光道路等から眺望ができ、景観として価値が高く、観光客を呼び込み地域活性化等に資することができる森林を言い、本計画に基づき優れた森林景観を形成するための公益的機能の維持・向上・回復を図ります。

2.計画期間

 令和7年度から令和16年度までの10年間

 

養老町観光景観林総合整備計画[PDF:11MB]

参考資料1_清流の国ぎふ森林・環境基金事業補助金交付要綱[PDF:368KB]

参考資料2_観光景観林整備事業実施要領(本文)[PDF:220KB]

参考資料3_有識者からの助言[PDF:179KB]

参考資料4_事業費の内訳[PDF:413KB]

お問い合わせ

産業建設部産業観光課
TEL:0584-32-1108