公開日 2025年03月31日
養老町まちづくりビジョン・後期テーマ別戦略等の策定について
当町では、令和3年2月に「養老町まちづくりビジョン」、同年3月に「養老町人口ビジョン(改訂版)・第2期まち・ひと・しごと創生養老町総合戦略」を策定し、現在、これらに掲げた将来像の実現に向けて鋭意取り組んでいるところです。
これまでの取組の評価・検証を行うとともに、「養老町まちづくりビジョン後期テーマ別戦略等策定基本方針」に基づき、令和8年度を初年度とする「養老町まちづくりビジョン・後期テーマ別戦略」及び地方人口ビジョンを包含した「第3期まち・ひと・しごと創生養老町総合戦略」の策定を進めています。
策定にあたって
養老町まちづくりビジョン後期テーマ別戦略等策定基本方針[PDF:293KB]
養老町計画審議会及び地方創生推進委員会
令和6年度
第1回(令和6年10月3日開催)
令和6年度第1回養老町計画審議会及び養老町地方創生推進委員会議事録[PDF:475KB]
第2回(令和7年3月25日開催)
令和6年度第2回養老町計画審議会及び養老町地方創生推進委員会議事録[PDF:369KB]
養老町まちづくりアンケート・こどもアンケートの実施について
養老町まちづくりアンケート
調査対象者 | 満18歳以上の町民4,000人 |
対象者の抽出方法 | 住民基本台帳による無作為抽出 |
調査期間 | 令和6年10月28日から11月22日 |
アンケートの配布 | 郵送による配布 |
アンケートの回収 | 調査票記入による郵送、または専用Webサイトでの回答 |
配布数 | 4,000件 |
回収数(有効回収数) |
1,722件 |
回収率(有効回収率) | 43.1% |
養老町こどもアンケート
調査対象者 | 町内の小学校と中学校に通う全児童、生徒 |
調査期間 | 令和6年10月28日から11月16日 |
アンケートの配布 | 学校を通じてアンケート案内文を配布 |
アンケートの回収 | 専用Webサイトでの回答 |
配布数 | 1,726件 |
回収数(有効回収数) |
1,453件 |
回収率(有効回収率) | 84.2% |
結果報告書
お問い合わせ
総務部企画財政課
TEL:0584-32-1102