公開日 2025年09月01日
令和7年度『町文化フェスティバル』について
心を豊かにする美術の振興と芸術文化を生かしたまちづくりを推進するため、町内外の幅広い分野から作品を募集します。
会期
10月25日(土)~ 12月21日(日)
会場
中央公民館・中ホール・町民会館展示コーナー
各種文化団体事業の日程
養老町美術展
【一般の部】10月25日(土)~11月3日(月・祝)
《作品申込方法》事前に、出品申込票を記入の上、作品搬入日[10月19日(日)]に、作品と一緒に、養老町中央公民館まで持参してください。申込票及び募集要項は、町中央公民館、各地区公民館などにあります。詳細は、募集要項を参照ください。
【少年の部】12月13日(土)~12月21日(日)
養老町美術協会展・養老教職員作品展
11月7日(金)~11月9日(日)
華道展
10月25日(土)・26日(日)
お茶席
10月26日(日) 午前10時より
こどもいけばな展
12月14日(日)
養老町文化財企画展
11月1日(土)~3日(月・祝)
11月8日(土)・ 9日(日)
※ 諸事情により、日程の変更・中止になる場合がございます。
主催
養老町・養老町教育委員会
運営
養老町文化フェスティバル実行委員会
(構成団体)
養老町美術協会、養老町公民館連絡協議会、養老町各小・中学校、こども園・保育園、養老町茶華道協会、養老教職員作品展実行委員会
後援
中日新聞社
町文化フェスティバル協賛のお願い
町文化フェスティバルの開催を一緒に盛り上げ、応援してくださる企業や団体を募集します。1口は3千円とし、ご協賛いただいた場合、プログラムへ協賛者名を掲載させていただきます。
掲載場所
町美術展出品目録(一般の部・少年の部)
配布時期
(一般の部)10月25日(土)~11月 3日(月・祝)
(少年の部)12月13日(土)~12月21日(日)
申込み期間
10月15日(水)まで
お問い合わせ
中央公民館
TEL:0584-32-1281