養老町制施行70周年記念 第25回「家族の絆 愛の詩」全国募集について

公開日 2024年04月22日

養老町制施行70周年記念 第25回「家族の絆 愛の詩」全国募集について

サブテーマ

過去から現在、そして未来へ 「親孝行の心」を受け継いで

趣旨

養老町では、「養老の滝」にまつわる孝子伝説の尊い心を受けて、「親と子が心豊かにふれあうふるさと」を
提唱しています。家族愛をテーマにした詩の募集を行うことで、家族の絆、人への思いやり、感謝の心を大切
にしたまちづくりを目指し、全国へ発信します。

事業内容

1.全国から広く「家族の絆」をテーマにした詩を募集し、審査を行い、入賞作品を決定します。(「小中学生の部」・「一般の部」の2部門)

2.入賞作品の表彰と朗読を行います。

3.現代詩の普及促進のため松尾静明氏の講演会を行います。

4.彼末れい子氏のひょうたん笛の演奏(村上数江氏のピアノ伴奏)演奏をします。

応募受付期間

令和6年4月22日(月)から令和6年7月5日(金)まで【当日消印有効】

応募規定

1.作品テーマ「家族の絆」

 本応募のために創作された未発表作品一人1篇とします。盗作や二重投稿などは審査対象外とします。

2.募集部門

 ①小中学生の部

 ②一般(高校生以上)の部

3.応募資格制限

 なし

4.応募方法

 ①作品

  400字詰め原稿用紙を使用し、縦書きで2枚以内(1枚でも可)にしてください。

  (原稿用紙1行目に題名、3行目より本文を書き、本文には氏名を書かないでください。)

 ②応募票

  作品の原稿用紙とは別の任意用紙に題名・氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号を書いて本文に添付してください。(作品保護のため、任意用紙は原稿用紙にクリップでとめてください。)

  ※町ホームページからも応募できます。町ホームページにて応募する場合は、本文を20文字×38行以内としてください。ホームページのシステム上、スペース・改行されない場合がありますので、改行の明示等をお願いします。

5.応募先等

 前期の「応募票」と「作品」を、次の応募先まで送付してください。

 ≪応募先≫

 養老町愛の詩募集実行委員会

 〒503-1392 岐阜県養老郡養老町高田798番地 養老町教育委員会内 ☎0584-32-5086 

WEBでの応募先「家族の絆 愛の詩」 作品応募フォーム」より応募ください。

審査

1.下記の選者により審査を行い、入賞作品を決定します。

2.審査結果については入賞者に通知します。なお、審査についての問い合わせは及び異議は受理しません。

【順不同、敬称略】

 頼 圭二郎 椎野 満代 岩井 昭 天木 三枝子

 井手ひとみ 太田 葉子 鬼頭 武子 古賀 大助

賞(予定)

<一般の部>文部科学大臣賞、国民文化祭実行委員会会長賞、岐阜県知事賞、養老町長賞、日本現代詩人会賞、一般社団法人日本詩人クラブ会長賞
<小中学生の部>岐阜県知事賞、養老町長賞、日本現代詩人会賞、一般社団法人日本詩人クラブ会長賞

発表

1.「家族の絆 愛の詩」(入賞発表、表彰式、朗読)

 日 時:令和6年11月17日(日) 会 場:養老町民会館

 開 場:13:00~ 開 会:13:30~

2.作品集

 入選作品集として刊行し、当日入賞者全員に無料配付します。

その他

応募票に記載された個人情報は、本事業以外の目的では使用しません。

ただし、出演が決定された方については、写真や名前等がプログラム、大会記録等に掲載される場合があります。また、大会等の様子について主催者の許可を受けた組織や事業者が撮影した写真や映像等が公開される場合があります。

第25回「家族の絆 愛の詩」チラシ[PDF:1.03MB]

お問い合わせ:養老町教育委員会内 養老町愛の詩募集実行委員会 担当 北川 野村

お問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習課
TEL:0584-32-5086