公開日 2024年04月01日
養老町では、町民の皆さんに認知症について知っていただくとともに、ご自身やご家族が認知症になったときの不安を少しでも軽くできるように、認知症の進行状況に応じて、どのようなサービスや支援を利用できるのかを「認知症ガイドブック」(認知症ケアパス)としてまとめました。
この「知ってあんしん認知症ガイドブック」(認知症ケアパス)は、健康福祉課や地域包括支援センターで配布しております。
【内容】
〇認知症ってどんな病気?
〇認知症のサインに気づいたら
〇認知症を予防するために
〇認知症の方への接し方
〇認知症の進行に合わせて受けられる支援
〇大友式認知症予測テスト
〇認知症に関する相談機関
〇認知症に関する受診機関
お問い合わせ
地域包括支援センター
TEL:0584-33-0270