公開日 2025年04月22日
パブリックコメント手続きとは・・
町民の皆さまと協働の町づくりの推進を図るため町が基本的な政策の意思決定を行う前に、広く町民の皆さまから意見をいただき、これを参考にして意志決定するとともに、いただいた意見の概要と町の考え方などを公表していく一連の手続きのことです。
パブリックコメント手続き実施の目的
- 町民の皆さまが意見を提出する機会を保障することにより、町の意志決定過程における公正性の確保、透明性の向上を図ります。
- 町民の皆さまの町政への参画の促進を図ります。
パブリックコメント手続実施状況一覧表
意見募集中の政策等
現在募集中の政策はございません。
|
意見募集終了の政策等
No |
案件 |
募集期間 |
問い合わせ先 |
提出意見 |
1 |
第4期養老町老人福祉計画・ |
平成21年1月9日 |
健康福祉課 介護保険係 |
1件の意見がありました |
2 |
養老町地域福祉計画(素案) |
平成22年1月8日 |
健康福祉課 社会福祉係 |
意見はありませんでした |
3 |
養老町次世代育成支援後期 |
平成22年2月1日 |
健康福祉課 児童福祉係 |
意見はありませんでした |
4 |
養老町第五次総合計画(案) |
平成22年10月15日 |
企画政策課 まちづくり企画係 |
1件の意見がありました |
5 | 養老町行政経営改革プラン(案) | 平成23年6月6日 ~ 平成23年6月30日 |
企画政策課 TEL:0584-32-1102 |
意見はありませんでした |
6 | 養老町第二次男女共同 参画プラン(案) (計画期間:平成24年度~33年 度) |
平成24年1月6日 ~ 平成24年2月5日 |
総務課 男女共同参画推進係 TEL:0584-32-1101 内線213 |
意見はありませんでした |
7 | 第5期養老町介護保険事業計画(案) (計画期間:平成24年度~26年度) |
平成24年2月16日 ~ 平成24年3月16日 |
健康福祉課 介護保険係 TEL:0584-32-1105 |
意見はありませんでした |
8 | 第3期養老町障がい福祉計画(案) (計画期間:平成24年度~26年度) |
平成24年2月23日 ~ 平成24年3月23日 |
健康福祉課 社会福祉係 TEL:0584-32-1105 |
2件の意見がありました |
9 | 養老改元1300年プロジェクト 新生養老まちづくり構想(案) (計画期間:平成25年度~29年度) |
平成25年2月20日 ~ 平成25年3月17日 |
企画政策課・養老改元1300推進室 TEL:0584-32-5089 FAX:0584-32-2686 |
5件の意見がありました |
10 | 養老町国民健康保険 第二期特定健康診査等実施計画(案) (計画期間:平成25年度~29年度) |
平成25年2月28日 ~ 平成25年3月25日 |
住民人権課 TEL:0584-32-1104 FAX:0584-33-0025 |
意見はありませんでした |
11 | 養老町スポーツ推進計画(案) (計画期間:平成26年度~35年度) |
平成26年2月3日 ~ 平成26年3月5日 |
スポーツ振興課 TEL:0584-32-5087 |
意見はありませんでした |
12 |
養老町子ども・子育て支援計画(案) |
平成26年10月31日 |
健康福祉課 児童福祉係 |
意見はありませんでした |
13 |
第6期養老町介護保険事業計画(案) |
平成27年1月1日 |
健康福祉課 介護保険係 |
意見はありませんでした |
14 |
養老町人権教育・啓発に関する基本計画 第2次改定(案) |
平成27年1月21日 |
住民人権課 |
意見はありませんでした |
15 |
第2次養老町地域福祉計画 |
平成27年2月1日 |
健康福祉課 社会福祉係 |
意見はありませんでした |
16 |
養老町第3次障がい者計画・第4期障がい福祉計画(案) |
平成27年2月1日 |
健康福祉課 社会福祉係TEL:0584-32-1105 |
意見はありませんでした |
17 |
養老町人口ビジョン(素案)・「絆を大切にするまち養老」創生総合戦略(素案)(計画期間:平成27年度~平成31年度) |
平成27年9月29日
|
企画政策課・まちづくり企画係 |
意見はありませんでした |
18 |
(仮称)養老町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例(案) |
平成27年10月13日 |
総務課 |
意見はありませんでした |
19 |
養老町第五次総合計画・後期基本計画(素案)(計画期間:平成28年度~平成32年度) |
平成28年01月25日 |
企画政策課・まちづくり企画係 |
意見はありませんでした |
20 |
養老町中小企業・小規模企業振興基本条例(案) |
平成28年11月28日 |
企業誘致・商工観光課 TEL:0584-32-1108 |
意見はありませんでした |
21 |
養老町一般廃棄物(ごみ)処理基本計画(素案)(計画期間:平成29年度~平成38年度) |
平成29年1月1日 ~ 平成29年1月31日 |
生活環境課 TEL:0584-32-1106 |
意見はありませんでした |
22 |
養老町公共施設等総合管理計画(案)(計画期間:平成29年度~38年度) |
平成29年2月1日 ~ 平成29年2月28日 |
建設課 TEL:0584-32-5081 |
意見はありませんでした |
23 |
養老線交通圏地域交通網形成計画(素案) |
平成29年7月3日 |
建設課 TEL:0584-32-5081 |
16件の意見がありました |
24 |
第7期養老町介護保険事業計画・老人福祉計画(案) |
平成30年1月15日 |
健康福祉課 TEL:0584-32-1105 |
1件の意見がありました |
25 |
第2次養老町障がい者プラン(第4次養老町障がい者計画・第5期養老町障がい福祉計画・第1期養老町障がい児福祉計画 )(案)(計画期間:平成30年度~令和2年度) |
平成30年2月19日 ~ 平成30年3月5日 |
健康福祉課 社会福祉係 TEL:0584-32-1105 |
意見はありませんでした |
26 |
養老町国民健康保険 第三期健康診査等実施計画(案) |
平成30年3月1日 ~ 平成30年3月26日 |
住民人権課 TEL:0584-32-1104 |
意見はありませんでした |
27 |
第2次養老町行政経営改革プラン(案) |
平成30年9月1日 ~ 平成30年9月30日 |
企画政策課 TEL:0584-32-1102 |
意見はありませんでした |
28 |
第2次生活排水処理基本計画(案) (計画期間:平成31年度~40年度) |
平成30年12月3日 ~ 平成31年1月4日 |
生活環境課 TEL:0584-32-1106 |
1件の意見がありました |
29 |
「第3次健康ようろう21」(健康増進計画・食育推進計画・母子保健計画)(案) |
平成31年1月10日 ~ 平成31年2月8日 |
保健センター TEL:0584-32‐9025 |
意見はありませんでした |
30 |
養老町いのち支える自殺対策行動計画(案) |
平成31年2月1日 ~ 平成31年2月28日 |
保健センター TEL:0584-32‐9025 |
意見はありませんでした |
31 |
養老町都市計画マスタープラン(案) |
令和元年12月23日 ~ 令和2年1月24日 |
建設課
TEL:0584-32-5081 |
7件の意見がありました |
32 |
養老町地域公共交通網形成計画(案) |
令和元年12月23日 ~ 令和2年1月24日 |
建設課
TEL:0584-32-5081 |
意見はありませんでした |
33 |
第2期養老町子ども・子育て支援事業計画(案) |
令和元年12月27日 ~ 令和2年1月31日 |
子ども課 TEL:0584-32‐5078 |
意見はありませんでした |
34 |
養老町スポーツ推進計画改訂版(案) |
令和2年3月6日 ~ 令和2年3月23日 |
スポーツ振興課 TEL:0584-32‐5087 |
意見はありませんでした |
35 |
養老町農業基盤総合整備構想 (案) |
令和2年4月7日 ~ 令和2年4月20日 |
農林振興課 TEL:0584-32-1107 |
意見はありませんでした |
36 |
養老町まちづくりビジョン |
令和2年10月1日 ~ 令和2年10月30日 |
企画政策課 TEL:0584-32-1102 |
1件の意見がありました |
37 |
養老町町民プールの今後のあり方(案) |
令和2年12月16日 ~ 令和3年1月15日 |
建設課 TEL:0584-32-5081 |
1件の意見がありました |
38 |
養老町国土強靭化地域計画 |
令和3年1月18日 ~ 令和3年2月16日 |
建設課 TEL:0584-32-5081 |
意見はありませんでした |
39 |
第3次養老町障がい者プラン(第5次養老町障がい者計画・第6期養老町障がい福祉計画・第2期養老町障がい児福祉計画 )(案)(計画期間:令和3年度~令和5年度) |
令和3年2月1日 ~ 令和3年3月3日 |
健康福祉課 社会福祉係 TEL:0584-32-1105 |
意見はありませんでした |
40 |
養老町人口ビジョン(改訂版)第2期まち・ひと・しごと創生養老町総合戦略 |
令和3年2月16日 ~ 令和3年3月17日 |
企画政策課 TEL:0584-32-1102 |
1件の意見がありました |
41 |
第3次養老町人権施策推進指針(案) |
令和3年4月12日 ~ 令和3年7月21日 |
健康福祉課 TEL:0584-32-1105 |
意見はありませんでした |
42 |
養老町第三次男女共同参画プラン(案) |
令和4年2月1日 ~ 令和4年3月2日 |
総務課 |
意見はありませんでした |
43 |
養老町公共施設等総合管理計画(改訂案) |
令和4年3月3日 ~ 令和4年3月22日 |
建設課 TEL:0584-32-5081 |
意見はありませんでした |
44 |
養老町DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進計画 |
令和5年2月1日 ~ 令和5年2月28日 |
企画財政課 TEL:0584-32-1102 |
意見はありませんでした |
45 |
養老町行財政改革推進プラン2023(素案) |
令和5年2月15日 ~ 令和5年3月16日 |
企画財政課 TEL:0584-32-1102 |
1件の意見がありました |
46
|
養老町新上水道ビジョン(案)および養老町上水道事業経営戦略(案) |
令和5年3月8日 ~ 令和5年3月24日 |
水道課 TEL:0584-32-5082 |
意見はありませんでした |
47 |
町税等の督促手数料の廃止(案) |
令和5年10月16日 〜 令和5年11月15日 |
税務課徴収推進室 |
意見はありませんでした。 |
48 |
第9期養老町介護保険事業計画・老人福祉計画(案) |
令和6年1月29日 〜 令和6年2月27日 |
健康福祉課 TEL:0584-32-1105 |
意見はありませんでした。 |
49 |
第4次養老町障がい者プラン(第6次養老町障がい者計画・第7期養老町障がい福祉計画・第3期養老町障がい児福祉計画 )(案) |
令和6年2月5日 〜 令和6年3月5日 |
健康福祉課 TEL:0584-32-1105 |
意見はありませんでした。 |
50 |
養老町農業振興地域整備計画(案)に対するパブリックコメントの結果について |
令和6年2月22日 〜 令和6年3月19日 |
産業観光課 TEL:0584-32-1108 |
意見はありませんでした。 |
51 |
第三期養老町保険事業実施計画(データヘルス計画) 養老町国民健康保険 第四期特定健康診査等実施計画(案) (計画期間:令和6年度~11年度) |
令和6年2月20日 〜 令和6年3月20日 |
健康福祉課 TEL:0584-32-1105 |
意見はありませんでした。 |
52 |
第2期養老町スポーツ推進計画(案) (計画期間:令和6年度~令和10年度) |
令和6年3月27日 〜 令和6年4月26日 |
生涯学習課 TEL:0584- 32-5086 |
意見はありませんでした。 |
53 |
養老町地域公共交通計画(案) (計画期間:令和7年度~令和12年度) |
令和6年12月23日(月) ~ 令和7年1月24日(金) |
建設課 TEL:0584- 32-5081 |
20件の意見がありました。 |
54 | 養老町障害者福祉年金条例の廃止について |
令和7年2月1日(土) ~ 令和7年2月20日(木) |
健康福祉課 TEL:0584-32-1105 |
意見はありませんでした。 |
55 | 養老町スマイル町民パターゴルフ場の廃止について |
令和7年1月31日(金) ~ 令和7年2月21日(金) |
生涯学習課 TEL:0584- 32-5086 |
意見はありませんでした。 |
56 | 養老町子ども計画(案) |
令和7年1月30日(木) ~ 令和7年2月28日(金) |
子ども課 TEL:0584-32‐5078 |
9件の意見がありました。 |
57 |
「第4次健康ようろう21」(健康増進計画・食育推進計画)(案)及び「第2次養老町いのち支える自殺対策行動計画」(案) |
令和7年2月18日(火) ~ 令和7年3月17日(月) |
保健センター TEL:0584-32‐9025 |
意見はありませんでした。 |
58 | 養老町観光景観林総合整備計画(案) |
令和7年2月25日(火) ~ 令和7年3月24日(月) |
産業観光課 TEL:0584-32-1108 |
1件の意見がありました。 |
59 | 下水道等使用料の見直し(案) |
令和7年3月1日(土) ~ 令和7年3月31日(月) |
水道課 TEL:0584-32-5082 |
21件の意見がありました。 |
意見募集結果公表の政策等
(皆さまからいただきましたご意見の概要及びご意見に対する町の考え方を公表します)
No |
案件 |
募集期間 |
問い合わせ先 |
提出意見 |
1 |
第4期養老町老人福祉計画・ |
平成21年1月9日 |
健康福祉課 介護保険係 |
1件の意見がありました |
4 |
養老町第五次総合計画(案) |
平成22年10月15日 |
企画政策課 まちづくり企画係 |
1件の意見がありました |
8 | 第3期養老町障がい福祉計画(案) (計画期間:平成24年度~26年度) |
平成24年2月23日 ~ 平成24年3月23日 |
健康福祉課 社会福祉係 TEL:0584-32-1105 |
2件の意見がありました |
9 | 養老改元1300年プロジェクト 新生養老まちづくり構想(案) (計画期間:平成25年度~29年度) |
平成25年2月20日 ~ 平成25年3月17日 |
企画政策課・養老改元1300推進室 TEL:0584-32-5089 FAX:0584-32-2686 |
5件の意見がありました |
23 | 養老線交通圏地域交通網形成計画(素案) | 平成29年7月3日 ~ 平成29年7月31日 |
建設課 TEL:0584-32-5081 |
16件の意見がありました |
24 |
第7期養老町介護保険事業計画・老人福祉計画(案) |
平成30年1月15日 ~ 平成30年2月14日 |
健康福祉課 TEL:0584-32-1105 |
1件の意見がありました |
28 |
第2次生活排水処理基本計画(案) (計画期間:平成31年度~40年度) |
平成30年12月3日 ~ 平成31年1月4日 |
生活環境課 TEL:0584-32-1106 |
1件の意見がありました |
31 |
養老町都市計画マスタープラン(案) |
令和元年12月23日 ~ 令和2年1月24日 |
建設課 TEL:0584-32-5081 |
7件の意見がありました |
36 |
養老町まちづくりビジョン |
令和2年10月1日 ~ 令和2年10月30日 |
企画政策課 TEL:0584-32-1102 |
1件の意見がありました |
37 |
養老町町民プールの今後のあり方(案) |
令和2年12月16日 ~ 令和3年1月15日 |
建設課 TEL:0584-32-5081 |
|
40 |
養老町人口ビジョン(改訂版)第2期まち・ひと・しごと創生養老町総合戦略(素案) |
令和3年2月16日 ~ 令和3年3月17日 |
企画政策課 TEL:0584-32-1102 |
|
45 |
養老町行財政改革推進プラン2023(素案) |
令和5年2月15日 ~ 令和5年3月16日 |
企画財政課 TEL:0584-32-1102 |
|
53 |
養老町地域公共交通計画(案) (計画期間:令和7年度~令和12年度) |
令和6年12月23日 ~ 令和7年1月24日 |
建設課 TEL:0584-32-5081 |
20件の意見がありました |
56 | 養老町子ども計画(案) |
令和7年1月30日 ~ 令和7年2月28日 |
子ども課 TEL:0584-32‐5078 |
9件の意見がありました。 |
58 | 養老町観光景観林総合整備計画(案) |
令和7年2月25日 ~ 令和7年3月24日 |
産業観光課 TEL:0584-32-1108 |
1件の意見がありました |
59 | 下水道等使用料の見直し(案) |
令和7年3月1日 ~ 令和7年3月31日 |
水道課 TEL:0584-32-5082 |
21件の意見がありました。 |
関連ファイルダウンロード
パブリックコメントの考え方(PDFファイル:26KB).pdf(27KB)