公開日 2022年12月15日
「生まれ育ったまち 養老のために」
養老町長の川地 憲元(かわち のりもと)です。
このたびの養老町長選挙におきまして、町民の皆さまの多大なるご支援を賜り、町政の舵取りを担わせていただくこととなりました。その大変な重責に身の引き締まる思いでございます。
大橋町政におきましては、養老町まちづくりビジョンのもと「人があつまり 楽しく生きがいのあるまち」を将来像に掲げ、尽力されてきました。
私も「協働のまちづくり」の理念をしっかりと継承し、「地域経済の活性化と雇用の創出」「子育て支援策の充実」「健全財政の維持」「SDGsの推進を通しての地方創生のまちづくり」を実現し、ふるさと養老の明日を拓くため、取り組んでまいります。
町民の皆さまの負託に応えるため、皆さまの声を大切にし、地域に寄り添い、全力で務めてまいりますので、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げ、就任のごあいさつとさせていただきます。

◆プロフィール
氏 名:川地 憲元(かわち のりもと)
生年月日:1968年(昭和43年)生
出 身 地:岐阜県養老郡養老町室原
職 歴:
平成3年4月 養老町役場
(企画政策課長、企業誘致・商工観光課長、特命事項推進監(部長級))
令和2年3月 養老町副町長
令和4年12月 養老町長就任
家 族:妻