公開日 2020年04月01日
回答
職場の健康保険の資格喪失日(会社を退職した日の翌日や被扶養者ではなくなった日)から養老町の国民健康保険に加入します。
14日以内に住民環境課へ世帯主または本人が届け出てください。
<必要なもの>
・健康保険資格喪失証明書(※)または、離職票
・本人確認のために身分証明書(運転免許証・パスポート・マイナンバーカードなど)
・マイナンバーが確認できる書類
※ 誰が、どこの保険を、いつ喪失したかを確認ができる書類(ただし会社 または健康保険の加入者が発行したものであれば形式は問いません。)
注)会社を退職した場合は、職場の健康保険を最大2年間継続することができる「任意継続」という制度があり、国民健康保険とどちらか一方を選択 することができます。手続きは、退職後20日以内に職場の健康保険組合で行う必要があります。
お問い合わせ
住民福祉部住民環境課
TEL:0584ー32ー1104