新着情報
2023年10月1日
- 牧田川・揖斐川の一斉クリーン活動を実施します!(2023年10月1日 産業建設部建設課)
2023年9月28日
- 養老Pay地域ポイントの運用が始まります(2023年9月28日 産業建設部産業観光課)
- まるごと肉まつり養老2023スタンプラリーを開催します(2023年9月28日 産業建設部産業観光課)
2023年9月27日
- 5年ぶりに帰ってきた!まるごと肉まつり養老2023を開催します!(2023年9月27日 産業建設部産業観光課)
2023年9月22日
- 【岐阜県】「女性リーダー養成講座」の開催について(2023年9月22日 総務部総務課)
2023年9月18日
- 第26回岐阜県文楽・能大会 ようろう2023の開催について(2023年9月18日 教育委員会事務局生涯学習課)
2023年9月15日
- 令和5年度 新型コロナワクチン(秋開始)接種についてのお知らせ(2023年9月15日 住民福祉部健康福祉課)
2023年9月13日
- 蚊媒介感染症の予防について(2023年9月13日 保健センター)
2023年9月11日
- インフルエンザに関する注意喚起について(2023年9月11日 保健センター)
- 養老町“絆”ウォーキング2023の開催のお知らせ(2023年9月11日 教育委員会事務局生涯学習課)
2023年9月10日
- 令和5年度休日診療医療機関に関するご案内(2023年9月10日 保健センター)
2023年9月6日
- 令和6年度使用小学校・中学校教書用図書の採択について(2023年9月6日 教育委員会事務局教育総務課)
2023年9月1日
- 要電源重度障がい児者災害時等非常用電源装置等購入費助成事業について(2023年9月1日 住民福祉部健康福祉課)
- 養老町地域公共交通会議について(2023年9月1日 産業建設部建設課)
- 定期予防接種のお知らせ(2023年9月1日 保健センター)
- 公営住宅入居者募集のお知らせ(2023年9月1日 産業建設部建設課改良住宅対策室)
2023年8月29日
- PFOS及びPFOAの水質検査の結果について(2023年8月29日 産業建設部水道課)
2023年8月28日
- 国民健康保険税の減額・免除について(2023年8月28日 総務部税務課)
- 水道検針票等の様式が変更となります(2023年8月28日 産業建設部水道課)
2023年8月21日
- 令和5年度『町文化フェスティバル』を開催します(2023年8月21日 中央公民館)
- 令和5年住宅・土地統計調査 実施のお知らせ(2023年8月21日 総務部総務課)
2023年8月15日
- 西美濃厚生病院からのお知らせ(2023年8月15日 保健センター)
2023年8月9日
- 養老警察署からのお知らせ(2023年8月9日 総務部総務課)
2023年8月7日
- 養老町低所得世帯支援給付金(3万円給付金)について(2023年8月7日 住民福祉部健康福祉課)
2023年8月1日
- 「夜間中学」ニーズアンケートへの協力をお願いします(2023年8月1日 教育委員会事務局教育総務課)
- 令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります(2023年8月1日 総務部税務課)
- 養老町除雪活動補助金について(2023年8月1日 産業建設部建設課)
2023年7月28日
- 「部落差別解消推進法(部落差別の解消の推進に関する法律)」をご存じですか?(2023年7月28日 住民福祉部健康福祉課)
2023年7月26日
- インターネット上の人権侵害について(2023年7月26日 住民福祉部健康福祉課)
2023年7月18日
- 海外へ渡航される皆様へ(2023年7月18日 保健センター)
2023年7月14日
- 役場窓口で支払う手数料等のキャッシュレス決済が始まります(2023年7月14日 住民福祉部住民環境課)
2023年7月4日
- Smart Town YORO Projectデータ連携基盤構築等業務 プロポーザル審査結果(2023年7月4日 産業建設部産業観光課)
2023年7月1日
- 「トルコ・シリア地震救援金」へのご協力ありがとうございました(2023年7月1日 住民福祉部健康福祉課)
- 国民健康保険税について(2023年7月1日 総務部税務課)
2023年6月22日
- 養老町議会本会議ライブ配信します(2023年6月22日 企画政策課)
2023年6月19日
- 【岐阜県】女性管理職登用拡大支援事業の開催について(2023年6月19日 総務部総務課)
2023年6月15日
- 障がい者就労施設等からの物品等の調達実績について(2023年6月15日 住民福祉部健康福祉課)
2023年6月12日
- 【岐阜県】「ぎふ省エネ家電購入応援キャンペーン」について(お知らせ)(2023年6月12日 住民福祉部住民環境課)
- 農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画の公表について(2023年6月12日 産業建設部産業観光課)
2023年6月5日
- RSウイルス感染症に関する注意喚起について(2023年6月5日 保健センター)
- 令和6年養老町はたちの集い(成人式)(2023年6月5日 教育委員会事務局生涯学習課)
- 第24回「家族の絆愛の詩」全国募集について(2023年6月5日 教育委員会事務局生涯学習課)
2023年6月1日
- 児童手当資格消滅者等の新規申請受付について(2023年6月1日 住民福祉部子ども課)
- マイナンバーカード代理受取について(2023年6月1日 住民福祉部住民環境課)
- 養老町ファミリー・サポート・センター事業について(2023年6月1日 住民福祉部子ども課)
2023年5月26日
- ゲートボール全国大会出場者が町長を訪問しました(2023年5月26日 教育委員会事務局生涯学習課)
2023年5月23日
- 麻しん(はしか)の感染事例が報告されています(2023年5月23日 保健センター)
2023年5月22日
- 報道や情報に触れてつらくなったら 自分と身近な人を守るためにできること ~こころのオンライン避難所~(2023年5月22日 保健センター)
- 【岐阜県からのお知らせ】キャリアアップ講座の開催について(2023年5月22日 総務部総務課)
- ハンセン病元患者家族に対する補償金制度について(2023年5月22日 保健センター)