インフルエンザに関する注意喚起について
2023年9月11日
インフルエンザの患者報告が、低いレベルながら県内で続いています。インフルエンザは飛沫感染や接触感染によってうつります。インフルエンザへの感染を抑えるためには、各自がかからないようにすることと、広めないように心がけることが大切です。今後患者が急増する可能性も考えられるため、日常での感染予防をお願いします。
かからないために
・外出後は手洗いを徹底する
・栄養と睡眠を十分にとる
・部屋の中は適度な湿度を保つ
・人込みを避け、適宜マスクを着用する
ほかの人にうつさないために
・熱や咳などの症状がでたら早めに受診する
・インフルエンザと診断されたら安静にして休養する
・マスクを着用し、咳エチケットを守る
お問い合わせ
保健センター
電話:0584-32-9025