公開日 2021年04月01日
■町章(昭和30年4月1日制定) カタカナで「ヨーロー」を表し、孝子が霊泉で酒をくんだと言われる瓢箪(ひょうたん)の形にデザインしたものです。
■町民憲章(昭和48年3月6日制定) わたしたちの町、養老町は、緑の山、清らかな水に恵まれた歴史の町です。 わたしたちの、この美しいふるさとは、先人のたゆまぬ努力によって伸びつづけてきました。 わたしたちは愛の輪をさらにひろげ、力をあわせて未来につづく明るい町をつくります。
1.おはよう こんにちは と元気な声がわく町にしましょう 1.美しい自然の中で力いっぱい働ける町にしましょう 1.おとしよりが豊かにくらせる町にしましょう
■町のホームページ 官公案内や催し物の紹介、町の広報誌「広報ようろう」をインターネット上に掲載しています。 |
町章 |