養老町の歴史

2013年1月21日
1880年
(明治13年)
養老公園開設
1913年
(大正2年)
養老鉄道(養老池野間)開業
1954年
(昭和29年)
11月3日養老町制施行
(旧高田町、養老村、広幡村、上多度村、池辺村、笠郷村、
 小畑村、多芸村、日吉村、合原村室原地区が合併)
1959年
(昭和34年)
集中豪雨と伊勢湾台風により牧田川右岸堤が根古地地内で2度決壊
1964年
(昭和39年)
名神高速道路開通
1965年
(昭和40年)
国民体育大会が岐阜県で開催
1969年
(昭和44年)
養老町消防本部・養老消防署発足
1971年
(昭和46年)
町役場の新庁舎完成
1973年
(昭和48年)
町民憲章制定
1975年
(昭和50年)
養老大橋が完成し国道258号全線開通
1976年
(昭和51年)
町の人口が3万人突破
1985年
(昭和60年)
菊水泉、養老の滝が名水百選に選定
1988年
(昭和63年)
主要地方道南濃・関ヶ原線全線開通
1991年
(平成3年)
ドイツのバッドゾーデン市とスポーツ文化友好親善調印
1995年
(平成7年)
養老公園に養老天命反転地誕生
1996年
(平成8年)
1998年までの象鼻山1号古墳調査で前方後方墳が全国最古級
(3世紀後期)のものと判明
1997年
(平成9年)
特別養護老人ホーム・白鶴荘開所
1998年
(平成10年)
全国スポレク祭でバウンドテニス大会開催
スポーツプラザ養老(町民プール)オープン
1999年
(平成11年)
国民文化祭でオリベ大茶会開催
2000年
(平成12年)
介護保険制度開始
全国高校総合体育大会でなぎなた競技大会開催
2001年
(平成13年)
第四次総合計画スタート
2002年
(平成14年)
台風6号が襲来し、町内6地区に避難勧告発令
2003年
(平成15年)
養老公園の桜が「飛騨・美濃さくら33選」に選定
2004年
(平成16年)
町制施行50周年記念式典挙行
2004年
(平成16年)
孝子の里・養老ハーフマラソン大会を開催