新着情報
- こころの健康に関する相談窓口(2023年1月4日 保健センター)
- 高齢者インフルエンザ予防接種の接種期限の延長について(2022年12月23日 保健センター)
- 定期予防接種のお知らせ(2022年12月23日 保健センター)
- ノロウイルス食中毒注意報が発表されました(2022年12月12日 保健センター)
- 令和4年度休日診療医療機関情報(2022年11月7日 保健センター)
- 令和4年度 清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業(養老)の実施について(2022年10月5日 保健センター)
- 妊婦・小児のインフルエンザ予防接種費用の助成のお知らせ(2022年9月30日 保健センター)
- 養老町保健事業実施計画(データヘルス計画)の中間評価を行いました(2022年7月26日 住民福祉部住民環境課)
- 新型コロナウィルス感染症の再拡大に伴い、感染が心配な町民の皆さまへ(2022年7月22日 住民福祉部健康福祉課)
- RSウイルスに注意しましょう!(2022年7月12日 保健センター)
保健センター
- こころの健康に関する相談窓口(2023年1月4日 保健センター)
- 高齢者インフルエンザ予防接種の接種期限の延長について(2022年12月23日 保健センター)
- 定期予防接種のお知らせ(2022年12月23日 保健センター)
- ノロウイルス食中毒注意報が発表されました(2022年12月12日 保健センター)
- 令和4年度休日診療医療機関情報(2022年11月7日 保健センター)
- 令和4年度 清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業(養老)の実施について(2022年10月5日 保健センター)
- 妊婦・小児のインフルエンザ予防接種費用の助成のお知らせ(2022年9月30日 保健センター)
- 発熱等の症状がある場合の相談・受診方法(2022年8月16日 保健センター)
- がん患者医療用補正具購入費助成事業について(2022年8月12日 保健センター)
- RSウイルスに注意しましょう!(2022年7月12日 保健センター)
住民福祉部健康福祉課
- 新型コロナウィルス感染症の再拡大に伴い、感染が心配な町民の皆さまへ(2022年7月22日 住民福祉部健康福祉課)
- 第43回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2022年5月24日 住民福祉部健康福祉課)
- 第42回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2022年4月25日 住民福祉部健康福祉課)
- 第41回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2022年4月12日 住民福祉部健康福祉課)
- 第40回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2022年3月16日 住民福祉部健康福祉課)
- 第39回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2022年3月4日 住民福祉部健康福祉課)
- 第38回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2022年2月10日 住民福祉部健康福祉課)
- 第37回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2022年1月20日 住民福祉部健康福祉課)
- 第36回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2022年1月17日 住民福祉部健康福祉課)
- 第35回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2021年12月27日 住民福祉部健康福祉課)