新着情報
- 養老町地域公共交通会議について(2023年9月1日 産業建設部建設課)
- 公営住宅入居者募集のお知らせ(2023年9月1日 産業建設部建設課改良住宅対策室)
- PFOS及びPFOAの水質検査の結果について(2023年8月29日 産業建設部水道課)
- 水道検針票等の様式が変更となります(2023年8月28日 産業建設部水道課)
- 【岐阜県】「ぎふ省エネ家電購入応援キャンペーン」について(お知らせ)(2023年6月12日 住民福祉部住民環境課)
- 太陽光発電設備等設置費補助金について(2023年5月1日 住民福祉部住民環境課)
- 養老町新上水道ビジョンを策定しました(2023年4月14日 産業建設部水道課)
- 養老町上水道事業経営戦略を策定しました(2023年4月14日 産業建設部水道課)
- 養老Payでオンデマンドバスがご利用になれます。(2023年4月3日 産業建設部産業観光課)
- オンデマンドバスの利用について(2023年4月3日 産業建設部建設課)
住民福祉部住民環境課
- 【岐阜県】「ぎふ省エネ家電購入応援キャンペーン」について(お知らせ)(2023年6月12日 住民福祉部住民環境課)
- 太陽光発電設備等設置費補助金について(2023年5月1日 住民福祉部住民環境課)
- 2023年度(令和5年度)養老町ごみカレンダー 上多度地区(2023年3月1日 住民福祉部住民環境課)
- 2023年度(令和5年度)養老町ごみカレンダー 池辺地区(2023年3月1日 住民福祉部住民環境課)
- 2023年度(令和5年度)養老町ごみカレンダー 多芸地区(2023年3月1日 住民福祉部住民環境課)
- 2023年度(令和5年度)養老町ごみカレンダー 日吉・室原地区(2023年3月1日 住民福祉部住民環境課)
- 2023年度(令和5年度)養老町ごみカレンダー 笠郷地区(2023年3月1日 住民福祉部住民環境課)
- 2023年度(令和5年度)養老町ごみカレンダー 高田地区(2023年3月1日 住民福祉部住民環境課)
- 2023年度(令和5年度)養老町ごみカレンダー 広幡・小畑地区(2023年3月1日 住民福祉部住民環境課)
- 2023年度(令和5年度)養老町ごみカレンダー 養老地区(2023年3月1日 住民福祉部住民環境課)
産業建設部産業観光課
- 養老Payでオンデマンドバスがご利用になれます。(2023年4月3日 産業建設部産業観光課)
- SMSによる未納料金の請求メールにご注意ください(2018年7月4日 産業建設部産業観光課)
産業建設部建設課
- 空家・空き地バンク物件情報(2023年9月11日 産業建設部建設課)
- 養老町地域公共交通会議について(2023年9月1日 産業建設部建設課)
- オンデマンドバスの利用について(2023年4月3日 産業建設部建設課)
- オンデマンドバスの運行をしています(2023年4月3日 産業建設部建設課)
- 養老町空家・空き地バンク(2022年4月1日 産業建設部建設課)
- 養老町老朽危険空家除却事業補助金制度について(2021年4月1日 産業建設部建設課)
- 介助者のオンデマンドバス利用について(2021年4月1日 産業建設部建設課)
- 養老町空き家利活用促進事業補助事業について(2020年4月1日 産業建設部建設課)
産業建設部水道課
- PFOS及びPFOAの水質検査の結果について(2023年8月29日 産業建設部水道課)
- 水道検針票等の様式が変更となります(2023年8月28日 産業建設部水道課)
- 浄化槽補助金の交付について(2023年7月1日 産業建設部水道課)
- 養老町新上水道ビジョンを策定しました(2023年4月14日 産業建設部水道課)
- 養老町上水道事業経営戦略を策定しました(2023年4月14日 産業建設部水道課)
- 令和4年度 第1回養老町上下水道事業経営審議会(2023年4月1日 産業建設部水道課)
- 水道検針にご協力お願いします(2022年10月11日 産業建設部水道課)
- 水道メーター検針業務の民間委託について(2022年7月1日 産業建設部水道課)
- 浄化槽に関する届出について(2022年3月18日 産業建設部水道課)
- 西部簡易水道給水区域での水道の新規加入について(2022年2月17日 産業建設部水道課)