新着情報
- YORO SUPPORTER WORLDメインページ(2023年1月1日 総務部企画財政課)
- ごあいさつ(2022年12月15日 総務部企画財政課)
- フレンドシップパートナー登録店舗(2022年12月2日 総務部企画財政課)
- 婚活情報サイト【マリピタ】に当町が紹介されました(2022年10月19日 住民福祉部子ども課)
- 養老Pay事業連携・調査・提案業務に係る公募型プロポーザル審査結果について(2022年10月5日 産業建設部産業観光課)
- YORO SUPPORTER WORLD設立記念キャンペーンインターネット広告活用情報発信業務 指名型プロポーザル審査結果(2022年9月27日 総務部企画財政課)
- 【岐阜県からのお知らせ】「デジタルスキル習得支援事業」が開催されます!(2022年9月9日 総務部総務課)
- 養老町テレワーク施設の指定管理者の指定について(2022年6月24日 産業建設部産業観光課)
- 令和4年7月10日執行 第26回参議院議員通常選挙について(2022年6月20日 総務部総務課)
- 新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等されている方が投票する場合(特例郵便等投票)(2022年6月20日 総務部総務課)
養老町の紹介
- 養老町マスコットキャラクター「スマイルげんちゃん」(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- 町章・町民憲章(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- 人口のうごき(2021年4月1日 住民福祉部住民環境課)
- 養老町勢要覧(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- 孝子(こうし)物語-親孝行のむかし話-(2020年6月26日 生涯学習課)
- まぐさの滝(2020年6月26日 生涯学習課)
- 柏尾廃寺跡・千体石仏群(2020年6月26日 生涯学習課)
- 養老町へのアクセス(2018年6月24日 養老町)
- ようこそ養老町のホームページへ(2018年4月1日 養老町)
- 養老町ギャラリー(2018年4月1日 養老町)
町長の部屋
- 町長の部屋(2022年12月15日 総務部企画財政課)
- ごあいさつ(2022年12月15日 総務部企画財政課)
- 町長交際費(2022年9月1日 総務部企画財政課)
- 町長の動静(2022年9月1日 総務部企画財政課)
- 町長交際費の支出明細(平成26年度)(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- 町長とのふれあいトーク(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- 町長の動静(平成26年度)(2016年6月13日)
- 町長交際費の支出明細(平成25年度)(2016年6月13日)
まちづくり
- YORO SUPPORTER WORLDメインページ(2023年1月1日 総務部企画財政課)
- フレンドシップパートナー登録店舗(2022年12月2日 総務部企画財政課)
- 地域自治町民会議の状況(2022年12月1日 総務部企画財政課)
- 婚活情報サイト【マリピタ】に当町が紹介されました(2022年10月19日 住民福祉部子ども課)
- 令和4年度 第1回養老町行財政改革推進審議会(2022年10月13日 総務部企画財政課)
- 「養老町地方創生推進委員会」について(2022年9月15日 総務部企画財政課)
- 【岐阜県からのお知らせ】「デジタルスキル習得支援事業」が開催されます!(2022年9月9日 総務部総務課)
- 養老町における女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画について(2022年7月14日 総務部総務課)
- 【内閣府からのお知らせ】「夏のリコチャレ2022」の開催について(2022年6月16日 総務部総務課)
- 養老町と畜事業経営戦略の策定について(2022年6月9日 産業建設部産業観光課)
財政
- 企業版ふるさと納税を活用いただいた企業を紹介します!(2023年1月6日 総務部企画財政課)
- 予算書・予算明細書について(2022年12月28日 総務部企画財政課)
- 予算の編成方針をお知らせします(2022年11月15日 総務部企画財政課)
- 財政状況をお知らせします(2022年11月1日 総務部企画財政課)
- 財政状況資料集を公表します(2022年10月7日 総務部企画財政課)
- 健全化判断比率・資金不足比率の公表について(2022年9月30日 総務部企画財政課)
- 養老町歳入歳出決算の概要をお知らせします(2022年9月30日 総務部企画財政課)
- 人事行政の運営状況(2022年8月8日 総務部総務課)
- 養老町中長期財政計画の公表について(2022年7月1日 総務部企画財政課)
- 給与・定員管理等(2022年5月27日 総務部総務課)
入札
- 入札・契約(工事関係)(2023年1月25日 総務部総務課)
- 令和4年度入札執行状況一覧表(建設工事、測量・建設コンサルタント業務)(2023年1月20日 総務部総務課)
- 養老Pay事業連携・調査・提案業務に係る公募型プロポーザル審査結果について(2022年10月5日 産業建設部産業観光課)
- YORO SUPPORTER WORLD設立記念キャンペーンインターネット広告活用情報発信業務 指名型プロポーザル審査結果(2022年9月27日 総務部企画財政課)
- 養老町テレワーク施設の指定管理者の指定について(2022年6月24日 産業建設部産業観光課)
- 第9期養老町介護保険事業計画策定業務委託指名型プロポーザル審査結果について(2022年6月16日 住民福祉部健康福祉課)
- 入札執行状況 (2022年4月21日 総務部総務課)
- 予定価格の事前公表について(2022年4月1日 総務部総務課)
- 令和4・5年度物件入札参加資格審査申請の定期受付について(2022年1月20日 総務部総務課)
- 一般競争入札案件(2019年7月1日 総務課)
選挙
- 令和4年7月10日執行 第26回参議院議員通常選挙について(2022年6月20日 総務部総務課)
- 新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等されている方が投票する場合(特例郵便等投票)(2022年6月20日 総務部総務課)
- 選挙(2022年6月16日 総務部総務課)
施設案内
- 主な官公庁(2022年8月23日 総務部総務課)
- 養老町テレワーク施設YOROffice 無料体験会の開催(2022年3月4日 産業建設部産業観光課)
- 各部署ご案内(2021年4月1日 総務部総務課)
各部署ご案内
- 町役場の各課に直通の電話番号を設けています(2021年4月1日 産業建設部建設課)
- 各部署ご案内(2021年4月1日 総務部総務課)
- 庁舎内案内図(2021年4月1日 産業建設部建設課)
- 各部署へのお問い合せ(2021年4月1日 総務部企画財政課)
広報ようろう
- 「広報養老」に掲載する広告を募集しています(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- マチを好きになるアプリ”マチイロ”で広報誌を読もう!(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- 養老町Facebookページを始めました(2021年4月1日 総務部企画財政課)