新着情報
- 養老町町勢要覧作成業務の受託者を公募型プロポーザル方式により募集します(2023年6月5日 総務部企画財政課)
- Smart Town YORO Projectデータ連携基盤構築等業務に係る公募型プロポーザル方式による提案書を募集します(2023年6月2日 産業建設部産業観光課)
- 【岐阜県からのお知らせ】キャリアアップ講座の開催について(2023年5月22日 総務部総務課)
- 【岐阜県からのお知らせ】就労・子育てに関するオンライン講座・相談の開催について(2023年5月12日 総務部総務課)
- ふるさと納税返礼品の提供協力企業を募集します!(2023年4月17日 総務部企画財政課)
- 適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号のお知らせ(2023年4月14日 総務部企画財政課)
- 工事発注予定表(2023年4月10日 総務部総務課)
- 「入札制度改善計画」及び「養老町官製談合防止マニュアル」の策定について(2023年3月24日 総務部総務課)
- 養老町テレワーク施設の指定管理者の指定について(2023年3月20日 産業建設部産業観光課)
- 養老町職員採用案内について(2023年3月17日 総務部総務課)
養老町の紹介
- 人口のうごき(2023年5月31日 住民福祉部住民環境課)
- 養老町マスコットキャラクター「スマイルげんちゃん」(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- 町章・町民憲章(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- 養老町勢要覧(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- 孝子(こうし)物語-親孝行のむかし話-(2020年6月26日 教育委員会事務局生涯学習課)
- まぐさの滝(2020年6月26日 生涯学習課)
- 柏尾廃寺跡・千体石仏群(2020年6月26日 生涯学習課)
- 養老町へのアクセス(2018年6月24日 養老町)
- ようこそ養老町のホームページへ(2018年4月1日 養老町)
- 養老町ギャラリー(2018年4月1日 養老町)
町長の部屋
- 町長交際費(2023年6月1日 総務部企画財政課)
- 町長の動静(2023年6月1日 総務部企画財政課)
- 町長とのふれあいトーク(2023年4月1日 総務部企画財政課)
- 町長の部屋(2023年3月9日 総務部企画財政課)
- ごあいさつ(2022年12月15日 総務部企画財政課)
まちづくり
- 【岐阜県からのお知らせ】キャリアアップ講座の開催について(2023年5月22日 総務部総務課)
- 【岐阜県からのお知らせ】就労・子育てに関するオンライン講座・相談の開催について(2023年5月12日 総務部総務課)
- フレンドシップパートナー登録店舗(2023年5月8日 総務部企画財政課)
- YORO SUPPORTER WORLDメインページ(2023年4月30日 総務部企画財政課)
- 令和4年度 第3回養老町行財政改革推進審議会(2023年3月30日 総務部企画財政課)
- 養老町行財政改革推進プラン2023(2023年3月30日 総務部企画財政課)
- 令和4年度 第2回養老町行財政改革推進審議会(2023年2月16日 総務部企画財政課)
- 地域自治町民会議の状況(2022年12月1日 総務部企画財政課)
- 日吉地域自治町民会議が設立されました(2022年10月20日 総務部企画財政課)
- 婚活情報サイト【マリピタ】に当町が紹介されました(2022年10月19日 住民福祉部子ども課)
財政
- 養老町職員採用試験(随時募集)を実施します(2023年5月24日 総務部総務課)
- 財務書類4表について(2023年4月27日 総務部企画財政課)
- ふるさと納税返礼品の提供協力企業を募集します!(2023年4月17日 総務部企画財政課)
- 財政状況をお知らせします(2023年4月14日 総務部企画財政課)
- 適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号のお知らせ(2023年4月14日 総務部企画財政課)
- 「ふるさと納税寄附金」~あなたも養老町の応援団~(2023年4月1日 総務部企画財政課)
- 財政状況資料集を公表します(2023年3月24日 総務部企画財政課)
- 予算書・予算明細書について(2023年3月24日 総務部企画財政課)
- 企業版ふるさと納税を活用いただいた企業を紹介します!(2023年3月23日 総務部企画財政課)
- 養老町職員採用案内について(2023年3月17日 総務部総務課)
例規集
- 個人情報ファイル簿の公表(2023年6月5日 総務部総務課)
- 例規集(2020年12月21日 総務部総務課)
- 情報公開と個人情報保護(2013年9月5日 総務部総務課)
- 宣言(2013年1月21日 総務部総務課)
入札
- 養老町町勢要覧作成業務の受託者を公募型プロポーザル方式により募集します(2023年6月5日 総務部企画財政課)
- Smart Town YORO Projectデータ連携基盤構築等業務に係る公募型プロポーザル方式による提案書を募集します(2023年6月2日 産業建設部産業観光課)
- 入札結果(2023年5月19日 総務部総務課)
- 工事発注予定表(2023年4月10日 総務部総務課)
- 入札・契約(工事関係)(2023年3月29日 総務部総務課)
- 「入札制度改善計画」及び「養老町官製談合防止マニュアル」の策定について(2023年3月24日 総務部総務課)
- 養老町テレワーク施設の指定管理者の指定について(2023年3月20日 産業建設部産業観光課)
- 少額工事の受注希望者の物件入札参加資格審査申請について(2023年2月1日 総務部総務課)
- 令和4・5年度物件入札参加資格審査申請の定期受付について(2023年2月1日 総務部総務課)
- 養老Pay事業連携・調査・提案業務に係る公募型プロポーザル審査結果について(2022年10月5日 産業建設部産業観光課)
選挙
- 令和4年7月10日執行 第26回参議院議員通常選挙について(2022年6月20日 総務部総務課)
- 新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等されている方が投票する場合(特例郵便等投票)(2022年6月20日 総務部総務課)
- 選挙(2022年6月16日 総務部総務課)
施設案内
- 主な官公庁(2022年8月23日 総務部総務課)
- 養老町テレワーク施設YOROffice 無料体験会の開催(2022年3月4日 産業建設部産業観光課)
- 各部署ご案内(2021年4月1日 総務部総務課)
パブリックコメント
- 養老町行財政改革推進プラン2023(素案)に対するパブリックコメントの結果について(2023年3月30日 総務部企画財政課)
- パブリックコメント(2023年3月8日 総務部総務課)
各部署ご案内
- 町役場の各課に直通の電話番号を設けています(2021年4月1日 産業建設部建設課)
- 各部署ご案内(2021年4月1日 総務部総務課)
- 庁舎内案内図(2021年4月1日 産業建設部建設課)
- 各部署へのお問い合せ(2021年4月1日 総務部企画財政課)
広報ようろう
- 「広報養老」に掲載する広告を募集しています(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- マチを好きになるアプリ”マチイロ”で広報誌を読もう!(2021年4月1日 総務部企画財政課)
- 養老町Facebookページを始めました(2021年4月1日 総務部企画財政課)