動画「認知症のソナエ」について

公開日 2020年10月02日

 全国の認知症の人の数は、年々増加し、2025年には、認知症患者数は700万人前後に達し、65歳以上の高齢者の約5人に1人を占める見込みです。今や認知症は誰もがなる可能性のある身近な病気です。
今回、本町と「認知症を住み慣れた地域で支えるまちづくり連携協定」を締結しているエーザイ株式会社が、落語形式で認知症への備えの必要性を解説する動画(各4分程度)を作成しました。下記YouTubeページから閲覧できますので、ぜひご覧ください。

 

●落語版「認知症のソナエ」 エーザイ株式会社 作成
・「寝床」その後 趣味のある人生を送るためのソナエ
(認知症の早期診断・早期対応と適切な支援の大切さ)
https://youtu.be/Fuy5LaP4CcI

・「芝浜」その後 賢い女房が選んだソナエ
(もしもの時に備える財産管理や成年後見制度などの方策)
 https://youtu.be/IbwDWYlduS4

・「藪入り」その後 老後と子どもたちのためのソナエ
(子どもや家族に負担をかけない介護費用や生活費用の準備)
  https://youtu.be/dvNZ4GDY8yE

・「初天神」その後 望む生活を続けるためのソナエ
(自分らしく生活し続ける希望と意思の伝え方・残し方)
 https://youtu.be/TXYkmnV2wm0

・「笠碁」その後 居場所づくりのために行うソナエ
(不安なく暮らし続けるための社会参加と地域との関係づくり)
  https://youtu.be/rYQqr_XVElM

 

お問い合わせ

地域包括支援センター
TEL:0584-33-0270