新着情報
- 危機関連保証について(2021年2月12日 企業誘致・商工観光課)
- 緊急事態宣言に基づく住民の皆様への要請内容(多言語版)State of Emergency Measures(2021年2月10日 健康福祉課)
- 緊急事態宣言の延長について(2021年2月5日 健康福祉課)
- 第20回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2021年2月5日 健康福祉課)
- 施設の新規予約一時停止について(期間の延長)(2021年2月5日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による施設の使用時間制限について(2021年2月5日 健康福祉課)
- 町内の発生状況※岐阜県発表情報(2021年2月1日 健康福祉課)
- 「コロナ社会を生き抜く行動指針」について(2021年1月18日 健康福祉課)
- 第19回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2021年1月14日 健康福祉課)
- 第18回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2021年1月12日 健康福祉課)
町民の皆さまへ
- 緊急事態宣言に基づく住民の皆様への要請内容(多言語版)State of Emergency Measures(2021年2月10日 健康福祉課)
- 緊急事態宣言の延長について(2021年2月5日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う給付金等の課税上の取扱いについて(2021年2月2日 税務課)
- 町内の発生状況※岐阜県発表情報(2021年2月1日 健康福祉課)
- 「コロナ社会を生き抜く行動指針」について(2021年1月18日 健康福祉課)
- 第19回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2021年1月14日 健康福祉課)
- 岐阜県独自の非常事態宣言の発令について(2021年1月9日 健康福祉課)
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく営業時間短縮の協力要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第3弾)」について(2021年1月9日 企業誘致・商工観光課)
- 発熱等の症状がある場合の相談・受診方法(2020年12月15日 保健センター)
- 新型コロナウイルス感染症等の影響に係る寄附金税額控除の特例について(2020年12月14日 税務課)
岐阜県からのお知らせ
- ストップ「コロナ・ハラスメント」について(2020年12月4日 健康福祉課)
- 「『第3波拡大阻止』のための緊急対策」及び「知事メッセージ」について(2020年12月1日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス感染防止対策に対する東海3県知事共同緊急メッセージについて(2020年11月19日 健康福祉課)
- 「コロナ社会を生き抜く県民運動」の展開について(2020年11月12日 健康福祉課)
- 安心ステイ~ほっと一息、ぎふの旅 宿泊キャンペーンスタート!(2020年6月12日 企業誘致・商工観光課)
- 大型連休スタートにかかる知事メッセージの公表について(2020年4月24日 健康福祉課)
- 岐阜県 みんなでマスクを作ろう運動の展開について(2020年4月21日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症 非常事態宣言の発令について(2020年4月10日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する知事メッセージの公表について(2020年4月3日 健康福祉課)
新型コロナウイルス感染症に関する会議について
- 第20回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2021年2月5日 健康福祉課)
- 第19回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2021年1月14日 健康福祉課)
- 第18回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2021年1月12日 健康福祉課)
- 第17回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2021年1月12日 健康福祉課)
- 第16回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2020年12月18日 健康福祉課)
- 第15回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2020年11月12日 企画政策課)
- 第14回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2020年10月12日 健康福祉課)
- 第13回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2020年8月4日 健康福祉課)
- 第12回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2020年6月8日 健康福祉課)
- 第11回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(2020年5月18日 健康福祉課)
学校・保育園・こども園に関する情報
- 小中学校における夏季休業(夏休み)・冬季休業(冬休み)期間の変更等について(2020年5月26日 教育総務課)
- 6月からの学校再開に向けて(2020年5月20日 教育総務課)
- 保育園・こども園の再開について (2020年5月15日 子ども課)
- 新型コロナウイルス感染症対策のための小中学校の臨時休業延長のお知らせ(2020年4月24日 教育総務課)
休館及び町有施設について
- 施設の新規予約一時停止について(期間の延長)(2021年2月5日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による施設の使用時間制限について(2021年2月5日 健康福祉課)
- 生涯学習施設の利用再開について(2020年11月6日 生涯学習課)
- 山口会館 テラスの利用について(2020年11月6日 生涯学習課)
- 町施設の再開に関するお知らせについて(2020年7月27日 健康福祉課)
- スポーツマックス・養老(町民プール)の施設一部再開のお知らせ(2020年7月27日 スポーツ振興課)
- 清華苑における新型コロナウイルス感染症の対応について(2020年4月7日 生活環境課)
事業者向け情報
- 危機関連保証について(2021年2月12日 企業誘致・商工観光課)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る営業時間の短縮要請の延長について(2021年1月9日 企業誘致・商工観光課)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る営業時間の短縮要請について(2020年12月17日 企業誘致・商工観光課)
- 新型コロナウイルス対策実施店舗向けステッカーを配布します(大きいサイズが追加されました)(2020年9月8日 企業誘致・商工観光課)
- 岐阜県感染警戒QRシステムをご利用ください(2020年8月12日 企画政策課)
- 新型コロナウイルス感染防止対策の助成金を創設しました(2020年8月3日 企業誘致・商工観光課)
- 事業所における新型コロナウイルス感染症予防対策の徹底について(2020年8月1日 企業誘致・商工観光課)
- 事業所における新型コロナウイルス感染症予防対策の徹底について(2020年7月22日 企業誘致・商工観光課)
- 新型コロナウイルス感染症対策における固定資産税の軽減について(2020年7月16日 税務課)
- 新型コロナウイルス感染症関連支援について(事業者の皆様へ)(2020年5月28日 企業誘致・商工観光課)
新型コロナウイルス感染症に係るその他の情報
- 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた水道料金・下水道使用料等の支払いの猶予について(2020年11月27日 水道課)
- 特別定額給付金の申請期限について(2020年8月1日 総務課)
- 新型コロナウイルス感染拡大で不安などを感じていらっしゃる方へ(2020年7月1日 保健センター)
- "安心ステイ~ほっと一息、ぎふの旅"宿泊キャンペーン第2弾スタート(2020年6月26日 企業誘致・商工観光課)
- 「遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診」(2020年6月17日 保健センター)
- 特別定額給付金コールセンターの設置について(2020年6月5日 総務課)
- 高齢者のフレイル予防について(2020年5月29日 地域包括支援センター)
- 五三川周辺の釣り行為に関する要請解除について(2020年5月15日 健康福祉課)
- 手作りマスク販売所のお知らせ(2020年5月1日 企業誘致・商工観光課)
- 買い物をするときのお願い(2020年4月21日 企業誘致・商工観光課)
新型コロナウイルス感染症関連リンク(外部サイト)
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について(2020年8月26日 住民人権課)
- 岐阜県感染警戒QRシステムをご利用ください(2020年8月12日 企画政策課)
- 大型連休スタートにかかる知事メッセージの公表について(2020年4月24日 健康福祉課)